過去ログ倉庫
636066☆ああ 2023/04/26 13:50 (Chrome)
>>636062
山下清かな
636065☆ああ 2023/04/26 13:36 (iOS16.4.1)
>>636064
来てくれるかどうかは知らんけど
岩手の新保とか熊本の竹本とかいるけどな
左サイドバックが居ないと言うわけではないんだよな
結局どのポジションも博打だしその上で確実に代わりの選手が必要と思えるのが内田若狭小出の辺りなんだよね
小出の所は真瀬の復調とかに期待する手もあるけど内田と若狭の所は次の選択肢が無いんだよ
FWも中山の復調、ヨンジュンのフィットに期待は出来るけど俺が言ってる所は代わりの選択肢が無いんだよな
636064☆ああ 2023/04/26 13:25 (iOS16.4)
失敗するリスクはどこのポジションの補強でも言えることだからな。そもそも現代のサッカー界で数が少ない左サイドバックが果たしてJ2仙台に来てくれるのか。それもスタメンクラスの。
636063☆ああ 2023/04/26 13:21 (iOS16.4.1)
長文苦手
636062☆ああ 2023/04/26 13:14 (iOS16.4.1)
>>636060
いやいやあなたが言ってんのはスタメンクラスのFWでしょ?
そんでもって山田と元彦(トップ下、シャドー)の共存ってフォーメーションは限られてくるんですけど、、、
そうすると郷家とか鎌田とかエヴェとか外さなければいけないようなフォーメーションになるんだよな
そういう事するなら若狭か内田が出なくて良いように左サイドバック(ウイングバック)を獲得した方が単純にチーム力アップすると思ってるんだよな
正直言って山田元彦秋山郷家鎌田エヴェテテ菅田林は変えるべきではないと思ってる
それ以外のサイドバックをやってるような選手は変えるべき選択肢だと俺は思うんだよな
山田に変わる軸となるストライカーを獲得するって事は山田と元彦の2トップを捨てるという事を理解しておいた方がいいと思います
しかも軸となるストライカーにはヨンジュンと同じように失敗するリスクは充分にありますよ
636061☆ああ 2023/04/26 13:09 (iOS16.4.1)
いいサイドバックがいる時は強い
それに尽きる
636060☆ああ 2023/04/26 12:56 (iOS16.4)
>>636058
ヨンジュンが今のまま実力を発揮しきれないと現場が判断した時の話です。別に補強は外国人でなくても国籍は問いません。
自分は何となくここまで試合を見てきて2桁得点期待できるのが山田がやっとぐらいだと思ったので補強ポイントはFWだと思いました。
ディフェンスの枚数は知りません。アキラ君に聞いてください。
636059☆ああ 2023/04/26 12:49 (iOS16.4.1)
>>636058
これに補足だけど新外国人山田元彦と前線の3枚確定だけど郷家はどこで使うん?
636058☆ああ 2023/04/26 12:43 (iOS16.4.1)
>>636057
じゃあヨンジュンで良くない?
ヨンジュンを博打だと思わないのなら新しい外国人FWを獲得する必要もなくないか?
それに1トップ2シャドーですか?
また3バックに戻すんですか?
636057☆ああ 2023/04/26 12:36 (iOS16.4)
>>636050
トップ下シャドーでも十分山田との連携は見れる。そこにFWを1人置くことでバリエーションが増える。ヨンジュンを博打だとは思わない。
636056☆ああ 2023/04/26 12:26 (Chrome)
>>636053
間を置かずに秋田戦があるから大分戦負けても即退任とはならないと思う
大分、秋田と2連敗したら堀さんの出番くるかな?
彰で盛り返してくれるならそれが一番いいけど
636055☆ああ 2023/04/26 12:25 (iOS16.3)
木下グループさんなどスポンサーの方たちに強い仙台を見せてあげないと。
636054☆ベガサポ一年生 2023/04/26 12:25 (SO-41B)
男性 35歳
まだ補強の必要はないような感じみたいですが、ゴリゴリ押していけるような🇧🇷FWや56試合出て未だに警告0の元🇩🇰代表のような選手がいても面白いと思います
636053☆にさ 2023/04/26 12:21 (iOS16.3.1)
大分戦、情けない負け方したら伊藤さん解任で
堀さん就任で良いでしょうか?
636052☆ああ 2023/04/26 12:13 (Chrome)
>>636048
元彦は山田と組ませてFWで使ってトップ下置くなら郷家がいい
↩TOPに戻る