過去ログ倉庫
637463☆多賀城の居眠り運転手 2023/04/30 05:13 (iOS16.1.1)
笛に助けてもらった試合!
相手が退場者いなかったら引き分けor負けだった試合運び
運がいいツキがある
運も実力のうち!
返信超いいね順📈超勢い

637462☆ああ 2023/04/30 04:16 (Chrome)
今日言うほど悪い試合だったか?
前半個人技ゴールで点入って後半はプレス行って後ろで回させつつ前に運ばせた所で奪ってカウンター
何回か惜しいシーンもあったし中山が入ってからは前線でタメも作れて攻撃シーン増加
批判してる人は90分間攻撃してボール支配してないと耐えられないの?
もう塩試合だとか支配率がとか言ってられんって
とにかく勝てたのが大きい
返信超いいね順📈超勢い

637461☆ああ 2023/04/30 03:51 (Chrome)
何でハイライトに梁の絶妙なマイナスクロスが入ってないんだ
返信超いいね順📈超勢い

637460☆ああ 2023/04/30 03:42 (iOS16.4.1)
相手のペレイラにボールが渡った時の猛プレスを徹底してたね。
伊藤さん?渋谷さん?堀さん?誰のスカウティングか分からないが強かでした。
返信超いいね順📈超勢い

637459☆ああ 2023/04/30 03:11 (iOS16.3.1)
監督の梁の出しどころが上手かったな。
サポーターの再点火にも成功したし梁自身のプレーもチームを落ち着かせた。
返信超いいね順📈超勢い

637458☆ああこ 2023/04/30 02:26 (iOS16.3)
相良と鎌田が逸材すぎる。
20歳と21歳。まだ荒削りなところはありつつも
伊藤監督は特に鎌田を重宝して行くだろうな。
ここまで中島をFWとして起用してからフル出場を重ねて、鎌田をフルで戦わせられるように鍛えてる段階だね。まだまだ荒削りでパスミスとかロストもあるけど、それ以上に走れるしアイディア持ってるしタフに行けるようになってる。昨シーズンから成長してるのが本当にわかるわ。当たり前のように試合に出ることに慣れ始めたらもっとチームとしての完成度上がるから期待したくなる
返信超いいね順📈超勢い

637457☆ああ 2023/04/30 02:03 (K)
最後の蛍の光だったんだ笑
くそったれコールと蛍の光批判してる人多いけど海外サッカー見てる自分からよく見る光景だしそのぐらいしてもいいと思う
これ言ったら日本と海外は違う的なこと言われると思うけど笑
なにもしてない選手にやるのは違うけど
返信超いいね順📈超勢い

637456☆ああ 2023/04/30 01:22 (K)
上位チームのことは気にせず、上り調子の清水に食らいついてほしい。そうすれば自ずと希望が持てる。
返信超いいね順📈超勢い

637455☆ああ 2023/04/30 00:55 (iOS16.3.1)
これで勝ちグセが付いてくれればいいな。自信が持てるようになれば、選手の動きも変わってくるだろーし
返信超いいね順📈超勢い

637454☆ああ 2023/04/30 00:53 (iOS16.4.1)
新社長が就任して、
即ホーム勝利
今度の社長は強運を持っているのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

637453☆ああ 2023/04/30 00:42 (iOS16.0.3)
勝ったから良かったけど、田村が指摘してたように後半の締める時間帯でカウンターに4、5人上がってきたシーンで皆んな結果を出したい気持ちが強すぎるって。気持ちは分かるけど、ベクトルはベガルタが勝つ事の為に向いて欲しい。

あと、相変わらずだけどエヴェがボール失うとディフェンダー達が慌ててボールウォッチャーになってマーク外すのは今すぐにでも改善しないと。清水戦から改善されてない。信頼があるからだろうけど、明らかに油断している。今節もカウンター食らって危なかったね。もっとカバーしてあげないと。

あとはフィニッシュ。
中山は迷わずに自分が決める事だけ考えて欲しい。
ストライカーなんだから、ゴールだけ見ればよい。
返信超いいね順📈超勢い

637452☆ああ 2023/04/30 00:35 (iOS16.4.1)
リャンダンスの時
梁ずっと見てたね
返信超いいね順📈超勢い

637451☆RO 2023/04/30 00:13 (iOS16.1.1)
男性
>>637445

大分のGK高木選手の足元の技術が高すぎたからか、今日はいつもより更に林の足元がこわかったですね。。
返信超いいね順📈超勢い

637450☆ああ 2023/04/30 00:07 (iOS16.3.1)
相良、得点シーンのシュートは凄かったけど、普段のプレーをもうちょっと丁寧にしてボールロストを減らせればもっと良い選手になれると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る