過去ログ倉庫
639046☆あああ 2023/05/03 17:06 (iOS16.4.1)
男性
>>639042
層が厚すぎる
639045☆ああ 2023/05/03 17:06 (iOS13.3)
「まだ29試合あるよ、ここから反撃だ!」
いつまで言ってられるかな?昇格は無理だよ。
639044☆ああ 2023/05/03 17:05 (iOS16.4.1)
今の仙台には上手さを引き出す監督より、選手の気持ちを最大限に引き出す監督の方が必要だと思う
639043☆ああ 2023/05/03 17:05 (SOV36)
仙台市の尽力で木下グループが入ってきた事によってチームの方針がぶれたな。
目立つ補強をして、昇格と言わざるを得ない状況になってしまった。
639042☆ああ 2023/05/03 17:04 (Pixel)
中島はセレッソ戻る可能性は考えなかったな
639041☆もょもと 2023/05/03 17:04 (Chrome)
男性 48歳
ずっと今が底で後は上がる一方と信じています。
上がり目は今の所まだ先か。
でもやっぱり水戸行きたいな。
絶対GWの渋滞にハマるだろうけど行こうかな。
639040☆ああ 2023/05/03 17:04 (iOS16.3.1)
まだちょっと連勝すれば上位にいけるのに、それが出来そうで出来ないもどかしさよ。
639039☆ああこ 2023/05/03 17:04 (iOS16.3)
彰が辞任しないのはこれからの監督生命に傷が付くからだろ?結局自分のことしか考えてないから結果が着いてこないんだよや
639038☆ああ 2023/05/03 17:04 (iOS16.4.1)
単純明快。
気持ち込めて闘ってるチームが勝つ。
大分戦の試合前の円陣を見た?あれは勝つと思ったよ。グッと固まった小さい円陣でチームが一つになってた。
今日は気持ちが入ってなかったな全体的に。
まじでこのままだと残留争いだ。
伊藤監督っつうより昔からいる村上とかコーチ陣が選手のモチベーションを最大まで引き上げる努力はやってるのか?
639037☆あああ 2023/05/03 17:03 (iOS16.4.1)
男性
相手が東北チームだったのもあるが
j2の試合で1万5千人も入ったのになにやってんだよ。
639036☆ああ 2023/05/03 17:03 (iOS16.4.1)
ペトロヴィッチ監督みたいな人来てくれないかな?やる気ない選手は即外すようじゃないと、今の仙台は変わらなそう
639035☆ああ 2023/05/03 17:03 (A101FC)
試合単体で見ればオフサイドでゴールを取り消されたあとあの時間でよく追いついた
昇格戦線で見ると勝ち点1しか積めなかったのきっついね
現地組もDAZN組も応援お疲れ様でした
639034☆ああ 2023/05/03 17:02 (K)
男性
>>639013
強化部が、板橋社長に要望しないからですよね。
いたって単純。
639033☆ああ 2023/05/03 17:01 (iOS16.4.1)
>>639010いやさすがに完敗ではないw
639032☆ああ 2023/05/03 17:00 (iOS16.4.1)
伊藤ベガルタの為に辞任してくれ
↩TOPに戻る