過去ログ倉庫
639824☆ああ 2023/05/06 17:24 (SCG18)
>>639823大分の選手にチビって言ったやつらしい
639823☆ああ 2023/05/06 17:22 (iOS16.4.1)
不適切な発言って何事?
639822☆ああ 2023/05/06 17:14 (Chrome)
甲府戦みたいに、前線からプレスかけまくった方が得点出来るし
相手を圧倒できる。
何でこれやらないのか理解できない。
負担も大きいから、選手交代も後半頭から代えていく位の積極性は欲しい。
639821☆ああ 2023/05/06 17:05 (K)
ビルドアップもチンタラパスまわしもいらないからさ、ゴール前にぶっ込んでごちゃごちゃってやったほうが点とれそう!下手くそなくせにゴール前で取られて危ないや!
639820☆ああ 2023/05/06 16:52 (iOS16.4.1)
>>639766
点取れてないからFWだよ。
今のベガルタじゃ点を取れたとしても
1点しか取れない。
2.3点目取れるような強力FWが必要だと思う。
サッカーは得点を取るスポーツだから。
639819☆あい 2023/05/06 16:33 (K)
瓦斯サポはクバをボコるよりもディフェンスがザル過ぎることを嘆いたほうが良いんじゃなかろうか。
639818☆ああ 2023/05/06 16:25 (Chrome)
「日本ではパス繋いで点取って勝つのが正義みたいな風潮あるけど海外ではそんなものない」
ベガルタは、馬鹿の一つ覚えのビルドアップ意識しすぎて本来の目的見失ってるよ。
639817☆ああ 2023/05/06 15:54 (iOS13.3)
札幌 楽しそう
639816☆ああ 2023/05/06 15:54 (iOS16.4.1)
瓦斯サポよ
そんなにクバを叩くなら林とトレードするか?
639814☆ああ■ 2023/05/06 15:53 (iOS16.4.1)
>>639812
それでもプレーは厳しく見られるよ。
639813☆ああ 2023/05/06 15:48 (Chrome)
>>639812
本当にそう
そもそもクバ以下の制度の林を長年見てきたんだから慣れてるだろって言いたいわ
639812☆ああ 2023/05/06 15:43 (iOS16.3.1)
東京はうちからクバを獲得しておいて文句言うなって思うわ。
まぁクバも自分から選んで行ったわけだし。
もはやそれはいいわ。
そんなことより。
林はクバが来たのと怪我したので出番失って、引退も考えていたけど、ベガルタが拾ってくれたのをものすごく感謝してるそうだ。
俺はベガルタ仙台に来てくれた選手は、どんな事があっても全力で応援します。
639811☆ゴマ男 2023/05/06 15:36 (FIG-LA1)
男性
ねー
単純になんでもいいから毎試合勝って。
それ以外受け付けない
639810☆ああ■ 2023/05/06 15:35 (iOS16.4.1)
瓦斯もクバを叩いてるとしたら仙台での林の業を背負わされてると思え。
639809☆ああ 2023/05/06 15:34 (Chrome)
選手もそうだけど、J1で実績ある指揮官を招聘してほしい。(手倉森除く)
J2、J3レベルの指揮官連れてきてこの有様だし、何とかして貰いたい。
大金使ってでも引っ張て来てもらわないと、沈む一方だわ。
西野氏か風間氏とか育成も出来るし、ユースの底上げも期待したい。
↩TOPに戻る