過去ログ倉庫
643090☆ああ 2023/05/08 20:44 (K)
>>643087
練習公開日に伊藤がいなかったらクビってことですか
643089☆ジャン 2023/05/08 20:43 (iOS16.3.1)
男性
伊藤監督を責めたくないが、やはり替えなきゃ
熱い気持ちを持つ仙台サポは納得いかない。
伊藤監督の良さを残しつつ新しい風を吹かせないと。
やはり、勝つベガルタを我々はみたい!
マルコス時代から応援してるが、今はJ2にいる時点で
サポは納得いかないのに、この内容は拍手は出来ない。
643088☆ああ 2023/05/08 20:40 (iOS16.4.1)
>>643086
何で両サイドバック上げてCB2枚で回させるんでしょうかね。ビルドアップもクソもないですよこんな戦術。
643087☆ああ 2023/05/08 20:39 (SCV43)
水曜日練習公開日か
解任はないな
643086☆ああ 2023/05/08 20:37 (iOS16.4)
監督の力がないからこうなんですよ。本質的にサッカー分かってないから固執する。相手や自チームの戦力彼我のやりたいことの分析からの組み立てのはずなんだけど相手はイキイキ自軍は苦しむって何やねん。
643085☆ああ 2023/05/08 20:35 (iOS16.4.1)
>>643082
両サイドバック上げてボランチ片方最終ラインに下げて3枚で回すのもアリ
643084☆ああ 2023/05/08 20:34 (iOS16.4.1)
>>643069
今までお疲れ様でした、さようなら。。。
643083☆カールゴッチ 2023/05/08 20:34 (K)
三浦淳宏に蛍の光やったの覚えてる人いないだろな
643082☆ああ 2023/05/08 20:32 (iOS16.4.1)
>>643080
菅田がボール持つ時間多い気がする
秋山上げて3バックで回してサイドハーフに付けるなりボランチに付けるなりすればいいのに
643081☆アジアのオオカミ 2023/05/08 20:32 (K)
男性
ピアニストで例えるなら遠藤さんはチョソンジンタイプでテヒョンさんはユンディ・リ、タイプですね〜好みの問題です❤ちなみに私はユンディ・リのこと好き❤
643080☆ああ 2023/05/08 20:30 (iOS16.4.1)
菅田と小出はJ1レベルの選手で間違いない。ミスが目立つのは伊藤監督のわけわからん戦術のせい
643079☆アジアのオオカミ 2023/05/08 20:26 (K)
男性
失礼致します、IQて言うかその…センスが良いのはテヒョン選手です❤ナイスですね〜仙台の強化部さんイイ仕事してますね!
643078☆ああ 2023/05/08 20:23 (iOS16.2)
>>643077
走らない選手いらないわ
643077☆ああ 2023/05/08 20:20 (iOS16.4.1)
遠藤が戻って来れば、状況変わる気がするんだよな。正直、サッカーIQ高い選手少ないと思うんだよね。局面局面で、準備してた状況とは違うことの方が多いと思うし、そこをどう逆を付けるか個人レベルで判断できる選手が少ない。
643076☆いあ 2023/05/08 20:17 (iOS16.4.1)
サッカーを楽しめ!
ベガルタの選手、入団前はできるヤツなはず。でも、いつの間にか、できない選手になり下がる。なぜ?自分を殺しすぎじゃないか?自分を活かせ!自分らしさを発揮しろ!サッカーを楽しめ!戦術なんて、いつも方程式のようにはいかない。最後は個の力。ボールゲームは最後は自分の力でこじ開けるしかない。ユアスタが怖いか?ミスが怖いか?俺らは戦わないやつは認めない。相手を恐れるな!ミスを恐れるな!見ていてもどかしすぎる。
↩TOPに戻る