過去ログ倉庫
643161☆RO 2023/05/09 00:53 (iOS16.1.1)
男性
もし自分が山形戦のスタメンを決められるのであれば

FW 中島 中山

MF 相良 鎌田 フォギ 郷家

DF 秋山 テヒョン 菅田 小出

GK 林

これでいきたいかな。

控えは小畑、若狭、蜂須賀、松下、氣田、遠藤、山田

エヴェルトンと松下は良い時は良いけど波がありすぎる。
個人的には林は言われてるほど悪くないと思ってるので。
(ただこのあたりで小畑を試してみても良いかなとも思う。)
返信超いいね順📈超勢い

643160☆ああ 2023/05/09 00:46 (iOS16.4.1)
>>643159
何気にヨンジュン決定機たくさんあったよね!
いわき戦もドフリーのヘディングあったし!
なぜ使わないのかな?
1点でも決まったら調子上げてきそうなんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

643159☆ああ 2023/05/09 00:41 (iOS16.4.1)
>>643157
そうなんですよね。
開幕町田戦のIHで出場した中島と氣田なんか正に半身で受けるパスが上手くて、そのまま運べるし非常に魅力的なサッカーだったんですが…なんで1試合で辞めちゃったのか。
氣田→ホヨンジュンのシュートが決まって勝っていたりしたら継続してたのかな〜。
残念ですわ。
返信超いいね順📈超勢い

643158☆ああ 2023/05/09 00:40 (K)
男性
板橋社長の怨み節
経営側からしたら、せっかく債務超過解消したのにこんな飛んだ一杯食わせ者野郎の伊藤彰に監督やらせた強化部と佐々木を恨んでるだろうな。集客減で赤字に逆戻り。
これで、来年の創立30周年はシラケたもんになる。市長の来賓挨拶どうする?
返信超いいね順📈超勢い

643157☆名無し 2023/05/09 00:33 (iOS16.0.2)
男性
ベガルタってパスの受け手に、半身でパス受けようって選手が少ないのも問題だよね。
完全に後ろ向けばプレスされたら技術も無いからターン出来ずにバックパスするしかなくて、相手のハイプレスから自陣に下げ過ぎて、自分達で危険な場面を作る事を試合で良く観るよね?
アレ、いつ改善されるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

643156☆あお 2023/05/09 00:32 (SOG08)
>>643152
その通りだと想います
ただ、南米特有のマリーシアも多い選手だと思います。
水戸戦はまさにですよね。
返信超いいね順📈超勢い

643155☆ああ 2023/05/09 00:20 (iOS16.4)
原ちゃんの方が選手の良さを出してたかな。相手が対策しなければならないほどに。
返信超いいね順📈超勢い

643154☆ああ 2023/05/09 00:19 (iOS16.4.1)
>>643152
状況見てセーフティに捌いて欲しかったところではありますが、まぁ水戸戦の失点シーンに関してはファール取ってよとは思いましたけどね。あそこにあまり意図を感じないパスを出してその後のサポートが不十分だった菅田も反省かなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

643153☆ああ 2023/05/09 00:16 (iOS16.4.1)
>>643148
その策を練れないのがアキラなんよ
堀、渋谷しかり何を考えてるのだか
返信超いいね順📈超勢い

643152☆ああ 2023/05/09 00:12 (iOS16.4.1)
>>643130
ボールロストの鬼…か。

エヴェルトンは一人は余裕で背中でブロックできる。むしろそういう受け方をあえて行う。相手を誘うような持ち方を。
そしてもう一人来てサンドされそうな時、これはうちにとってチャンスでもあるんだよね、敵陣にスペースが出来てるから。
 
エヴェルトン個人の問題というより、近くでワンタッチで捌けるフォロー役がビビって受けたがらないのが一番の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

643151☆ああ 2023/05/09 00:06 (iOS16.4.1)
お得意様に負けてしまった以上、それを取り返すために苦手なオリ10にも勝たないとな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る