過去ログ倉庫
643523☆ああこ 2023/05/11 09:15 (iOS16.3)
うちの選手のトラップとパス制度が低いからか、
サイドハーフの選手足元でしか受けないのが相手にコンパクトな守備される要因の一つなんだよな。
FWだけが裏抜け狙うんじゃなくてサイドハーフも裏積極的に抜け出す動き欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

643522☆ああ 2023/05/11 09:02 (iOS16.4.1)
>>643517
その辺を経験がある遠藤、梁には監督、選手を橋渡しして欲しいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

643521☆ああ 2023/05/11 08:58 (iOS16.4.1)
>>643515
とはいえ、一旦加藤はベンチ外にすべき。全然俯瞰で見れてない。
返信超いいね順📈超勢い

643520☆あい 2023/05/11 08:49 (Pixel)
>>643502
うちなんて監督変わろうが無駄。ここ数年の監督人選見てるとチームがしたいスタイル一貫性無いしめちゃくちゃ。毎回1から。
返信超いいね順📈超勢い

643519☆ああ 2023/05/11 08:36 (iOS16.4.1)
頑なにダービーと言わない盛り上げる気0の運営を見てると、こんなに不甲斐ないのにダービーだからやるぞ、となんとか意気込んでる自分がアホらしくなるわ。
去年のコルリの発言の味方なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

643518☆ああ 2023/05/11 08:33 (Chrome)
>>643517
相良や秋山を見てていいなって思うのはこの部分だな
前に進むとか戦うって気持ちがプレーに出てる
返信超いいね順📈超勢い

643517☆ああ 2023/05/11 08:25 (SO-51A)
システムや戦術面の事を言われるが、ピッチに立ったら1対1で絶対負けない、この気持ちを持って試合に望んだからこそ、システムや戦術が生きてくる。今は監督の指示通りに動こうとしているだけ。
返信超いいね順📈超勢い

643516☆あああ 2023/05/11 08:09 (K)
>>643512
G3→J3
間違い
返信超いいね順📈超勢い

643515☆ああ 2023/05/11 07:58 (iOS16.4.1)
とりあえず加藤が角刈りにしたらチーム状態が上向くと思うんだけどどうだろうか
返信超いいね順📈超勢い

643514☆ああ 2023/05/11 07:55 (K)
男性
サポーターのチームに対する期待度とチームの現状の大きなギャップ。
どうする(株)ベガルタ仙台。
返信超いいね順📈超勢い

643513☆ああ 2023/05/11 07:19 (SC-56B)
>>643512
競馬?
返信超いいね順📈超勢い

643512☆あああ 2023/05/11 07:10 (K)
エリートチームに育てる間にG3に降格しなければ良いが。
返信超いいね順📈超勢い

643511☆ああ 2023/05/11 07:10 (iOS16.4.1)
>>643509
後輩から好かれたくて厳しく接することが出来ない先輩みたいだな。
組織をダメにするやつね。
結果的に有望な若手の将来を潰してる。
 
後輩のためと思ってビシッと厳しく指摘できる人の存在はどんな時代でも必要だと思う。
角田コーチなんかは今の穏やかな雰囲気の姿を見てると2011-2012あたりはあえて嫌われ役になってたんだと思うわ。
 
なんかユルユルなんだよね〜。
返信超いいね順📈超勢い

643510☆ああ 2023/05/11 07:04 (A101OP)
川崎なんかは気持ちで見せるベテランが常に居るのは強い証なのかもね。中村憲剛→小林悠 試合中の顔は凄いもんね
返信超いいね順📈超勢い

643509☆ああ 2023/05/11 06:41 (iOS16.4.1)
>>643466
ヤスも闘将タイプでは無いからな、、、
そもそも梁はずっといるのにこんなに不甲斐ない選手達になったのはリーダー格の選手が悪いんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る