過去ログ倉庫
673777☆ああ 2023/07/02 09:10 (iOS16.5.1)
最下位に引き分けてる時点でヤバいんだよ。
673776☆あまkr 2023/07/02 09:09 (iOS16.5.1)
男性
責任
伊藤サン、もういいでしょう。もし意地とかプライドとかで身をひかないのであれば迷惑です。100%昇格できる自信があるのですか?たしかに新しい指揮官が来ても今期の昇格は難しいと思いますがあんたは昨年途中今期前半までの結果に対し責任があります。あなたも色々言いたいこともあるかと思いますがプロです。結果が全てです。潔くお辞めください。クラブを潰さないでください。
673775☆ああ 2023/07/02 09:09 (K)
どんな選手を連れてきても伊藤彰の手にかかればその才能を腐らすことができます
673774☆ああ 2023/07/02 09:09 (Chrome)
>>673762
タイプの違う選手を獲って競わせるって言ってたしそもそも松崎は右サイドの選手だし左はやらせないでしょ
673772☆ああ■ ■ 2023/07/02 09:08 (iOS16.5.1)
完全移籍で取れよ
レンタル組はベガルタの為に闘えないわ
673771☆ああ 2023/07/02 09:07 (iOS16.5.1)
男性
>>673770
あれね
673770☆ああ 2023/07/02 09:07 (iOS16.5.1)
小畑は2点目取れないの厳しいな。
ガッツあるし梅田見たいな。
673769☆いい 2023/07/02 09:07 (K)
経営ビジョンに「戦術の継続」入れた面子だろう。
「戦術の継続、そしてJ1上位で継続して戦う」と市民クラブのベガルタ仙台は経営ビジョンで掲げました。だから、今は生みの苦しみなんです。
というクラブのスタンス。市民クラブとして昇格、降格経験して30年続けてきた結論です。(そして仙台市、電力、河北、カメイ
77外仙台商人が経営責任負わないクラブ経営の維持)
こんなこと止めて、スポーツのプロ経営者である、木下グループさんにベガルタ仙台の経営任せたら一番手っ取り早いと思いますが、仙台のクラブなんだから仙台人が関わらないとダメだろとなるんだな。とにかくお金を沢山出してる企業が経営の実権握れない30年続けてきた今の体制には反対です。経営責任曖昧な無責任体制反対。
673768☆ああ 2023/07/02 09:06 (iOS16.5.1)
男性
松崎は水戸時代のように活躍してしてくれるよ。
あのきれきれのサイドからのドリブルと柔らかいボールタッチと相手を生かせる視野の広さのパスセンス。
673767☆名無し 2023/07/02 09:06 (iOS16.5.1)
男性
輩サポまじ要らない。
そもそもコアサポってなんでみんな見た目あんな感じなん?
673766☆ああ 2023/07/02 09:05 (iOS16.5.1)
>>673764
最近の守備では贔屓目に見ても清水には勝てない。
673765☆ああ 2023/07/02 09:05 (K)
>>673732
同感!
673764☆ああ 2023/07/02 09:04 (iOS16.5.1)
今のうちが清水に勝てる未来見えない
673763☆ああ 2023/07/02 09:04 (iOS16.5.1)
どうせフロントのことだから、失点を防ぎためにもっと守りを補強するだけ。
いま力を入れなきゃならないのは失点以上に得点できる力じゃないのか?ホヨンジュンを超えるような別の中山を連れてこい!
673762☆ああ 2023/07/02 09:04 (SCV43)
松崎は左で起用では?
郷家をベンチはありえん
↩TOPに戻る