過去ログ倉庫
675386☆へい 2023/07/04 08:11 (iOS16.5.1)
悔しさを選手とともに味わっている
いまの選手とともにシーズン最後は笑おう!
675385☆ああ 2023/07/04 08:08 (iOS16.5.1)
ネットには真実はない、とヘブンが言ってる意味が現地に行くとよくわかるね。
事象は起こってるかもしれないが、都合よく切り取ったり勝手な解釈をしたりそれを風評して、陰謀論だの遠征費はクラブが出してるだの、一般サポをネット上で騙してるってことだね。
真実を知りたければ、現地のしかも中心部近くに来てみることだ。
675384☆ああ 2023/07/04 08:01 (iOS16.5.1)
うーん。(後半)
エヴェを一回上で試してみるのはアリかも知れん?
メンタル心配な郷家は逆に点取ってもらって笑顔が見たい。
小出はCBに戻って右を若狭の方で。
GKはマツ。
小畑はメンタル心配だから一度休ませた方がいいと思う。
ヨン様(氣田)郷家(山田)
相良(梁) エヴェ(康)
鎌田 中島
キム 菅田 小出 若狭(ハチ)
マツ
梁と康が入ると落ち着く。
ボランチの二人がテクニシャン揃いなので好機は多いはずだからフル出場希望。
逆にフォギーニョ入るとスピードは上がるけど、収まらない事がある。
悩ましいところ。
675383☆ああ 2023/07/04 08:00 (K)
>>675381 松崎来てるから解任されなさそうだけどぬ
675382☆西澤 2023/07/04 07:40 (K)
こういうときに清水に勝っちゃったりするから、なかなかアキラさんを切れないのかな。
まあ、厳しいだろうけど…
675381☆名無し 2023/07/04 07:35 (iOS16.5.1)
男性
最悪来季までに昇格するなら伊藤変えた方がいいと思うけどやっぱり変えないのかね。
やっぱり清水栃木の結果次第かな
675380☆仙金 2023/07/04 07:25 (iOS16.5.1)
>>675374
プロになって仙台に帰って来るためです。
675379☆ああ 2023/07/04 07:22 (K)
>>675371
キレてる意味がわからん
675378☆ああ 2023/07/04 07:19 (iOS16.5.1)
郷家が食ってかかった先にはヘブンはいなかった。対象は一般サポだった。
ヘブンは隅っこの島にしかいなかったしね。
なんでもヘブンのせいにしたがる反ヘブン一派。
675377☆ああ 2023/07/04 07:15 (iOS16.5.1)
「シュートをするためにもっと前に出て行っていいんだぞ」、と言ったことを切り取って「チームを出ていけ」と解釈させる反ヘブン一派。
675376☆ああ 2023/07/04 07:06 (Safari)
応援やめた黒服達。
自然発生する応援「ベガルタ仙台!」
悔しがるノ○○君拡声器でなんか喋ってたな。
675375☆ああ 2023/07/04 07:06 (iOS16.5.1)
>>675372
泣いた。
信じるも何も郷家はベガルタの誇りですよね。
ベガルタの未来は郷家に掛かってる!
675374☆ああ 2023/07/04 06:59 (iOS16.5.1)
>>675372
人一倍強いのになんで出ていったのかなぁ
別に郷家に暴言吐いたやつの擁護ではないので悪しからず
675373☆いい 2023/07/04 06:49 (K)
責任企業傘下なら、親会社には強くなるためですと言えば終わり。
ベガルタの場合は、社内のそれぞれの取締役にお願いして、そこから取締役の出資企業の社長にお願いして、それとは別に仙台市と宮城県に説明して。
面倒だからな。
675372☆仙金 2023/07/04 06:44 (iOS16.5.1)
郷家友太という男を信じてください。
友太は本当にベガルタ仙台が大好きです。
私の長男も1学年違いますがジュニアユースでトップに上がることを夢みて一緒に頑張りました。
ベガルタ仙台の下部組織の子供達はみんながベガルタのエンブレムを付けて戦う意味を理解しています。言うまでもなく山形には負けてはいけないと強く思っています。友太は人一倍その気持ちが強いです。
だからここ数年のベガルタを外から見て、なんとか力になりたいって思い帰って来たんです。
山形に惨敗した彼の悔しさは私達のそれとは比べ物にならないはずです。
友太は必ずやってくれます。
↩TOPに戻る