過去ログ倉庫
679564☆ああ 2023/07/06 20:29 (K)
S級ライセンスを持ってるコーチが何してる?と云うコメントがあるけど、S級保持者なんて掃いて捨てるほどいるよ。
壱岐さんの息子まで取得してる
679563☆ああ 2023/07/06 20:28 (K)
シンプルに大宮が羨ましい
うちもFW補強しようぜ、、
679562☆Mon 2023/07/06 20:28 (iOS16.5.1)
男性 23歳
今年ってリミテッドユニフォームみたいな限定ユニフォームあるとおもいますか?
679561☆ああ 2023/07/06 20:24 (iOS16.5)
>>679560
郷家のために勝ちたい
679560☆ああ☆ 2023/07/06 20:22 (K)
男性 500歳
思い出して!
「ヴィッセル神戸から移籍してきました郷家友太です。まずはベガルタ仙台に加入できたことをうれしく思います。自分の試合が終わり、急いでユアスタに向かって全力で応援したこと、満員のファン、サポーターの中に加わりカントリーロードやAURAを歌ったこと、当時の選手たちからサッカーの楽しさを教わり、感動していたことを今でも覚えています。お話をいただいた時に、クラブの目標やプランに魅力を強く感じ、自分もこのチームの力になりたいと思い、決断しました。ベガルタゴールドに染まった満員のユアスタでプレーしたい、勝ちたいという思いが強かったのも理由のひとつです。カントリーロードで始まり、AURAで終わるそんな日を楽しみにしています。これから応援よろしくお願いします」
679559☆ああ 2023/07/06 20:22 (K)
また今年も騙されました
679558☆ああ 2023/07/06 20:21 (K)
>>679547
おいおい、原崎のほうが壊滅的だぞ
679557☆名無し 2023/07/06 20:21 (iOS16.5.1)
男性
>>679551
梁の選手はもがいてるって言うのは、伊藤一派が一貫してないんだと思った。
おそらく質問しても、具体的な回答が得られていないんだと…例えば選手からの質問には場合わせの回答のみとか。
だから選手の意図が一致してないのかなぁと考えてます。
679556☆ああ 2023/07/06 20:17 (K)
電撃辞任、退任、更迭ないか?
679555☆あゆ 2023/07/06 20:09 (K)
>>679553
私も庄子GMに期待しています。😉
(でないと、楽しくないから。)
679554☆ああ 2023/07/06 20:05 (K)
監督を選ぶ時、逆らわないようなおとなしめの人を選ぶ傾向にある。熱血漢、激情型は避けてる。
679553☆ああ 2023/07/06 20:00 (K)
庄司さんが来てから天皇杯除いてまだ勝ててない
せっかく待望の人財が来てくれたのに頼むよ、、
679552☆ああ 2023/07/06 19:59 (iOS16.3.1)
伊藤サッカーは的確な補強をしないとダメとかよく見るけど、それで強くなった所でそれは監督の力なのか?
そんな監督は、限られた戦力の中で良いチームを作っている監督達には到底敵わないね
監督の力量という意味で
679551☆おやじ 2023/07/06 19:57 (K)
梁から"もがいて"と言う言葉が出た。
いち早くキャンプから準備してきたチームなのに?
原因は戦術が落とし込めていない ⇒ 監督の考えが理解できない ⇒ 教え方が悪い ⇒ 無能な監督。
今更だがこのチームの能力や選手の特徴を理解せず、理想のサッカーを求めた結果が現状である。FWで使った選手をボランチにしたり、レギュラーで使ってた選手をベンチ外にしたり、やりたい放題末期だよ!即刻辞めてくれ!!
679550☆ああ 2023/07/06 19:55 (iOS16.5.1)
>>679547
嫌味くさっ
こういう人会社に居たら嫌だな
↩TOPに戻る