過去ログ倉庫
679869☆わし 2023/07/07 19:10 (SH-02M)
>>679862
伊藤のままじゃ19位・20位にも勝てねえよ。残留争いに巻き込まれて下手すりゃJ3降格だわ!つうか何でGMも社長も伊藤解任に動かねえんだ!?ほんとアホだわこれ!
679868☆ああ 2023/07/07 18:59 (iOS16.5.1)
J2の他のチームに就任して、ベガルタの勝利に貢献してほしい。
679867☆ああ 2023/07/07 18:57 (iOS16.5.1)
勝っても解任
679866☆ああ 2023/07/07 18:49 (iOS16.3.1)
うちって目標をいつの間にか下方修正したの?
どう見てもJ2優勝を目標にしてるチームのムーブではないんだよなあ
679865☆ああ 2023/07/07 18:49 (iOS16.0)
男性
菅原はまだしも天皇杯ですらベンチに入らなかった工藤は相当しんどいんだろうな。
679864☆ああ 2023/07/07 18:43 (iOS16.5.1)
>>679860
アキラを不細工とは言っていない、なぜかコメ主に対して言ってる。
679863☆ああ 2023/07/07 18:40 (Chrome)
「「簡単にポジションを与えるのはクラブのために絶対にならない」と断言し」と思い込みが激しく
「壁を乗り越えないとその選手は強くならないので、若い選手たちが自分でつかみ取るところが大事」と勝手に独自の壁(主観的な戦術理解度)を設定する老●がいる企業はどこも上手くいってない
679862☆ああ 2023/07/07 18:32 (iOS16.3.1)
次の19位、20位との連戦で連勝して6位まで勝ち点6差ぐらいにしないとね。
そこで勝ち点取れないようだとマジで降格争いに巻き込まれるな。
679861☆ああ 2023/07/07 18:23 (iOS16.3.1)
「簡単にポジションを与えるのはクラブのために絶対にならない」と断言し「壁を乗り越えないとその選手は強くならないので、若い選手たちが自分でつかみ取るところが大事」と奮起を促す。
現段階でそんなにダメなのか?うちのは若手は
679860☆ああ■ ■ 2023/07/07 18:08 (iOS16.5.1)
>>679846
言いすぎや笑
彰は歳の割にイケメンやと思うけどな
679859☆ああ 2023/07/07 17:56 (K)
>>679853
そりゃ監督だって一つ職業なんだから、そんなもんだろ
679858☆ああ 2023/07/07 17:49 (K)
伊藤さんはもう限界だと思います
679857☆ああ 2023/07/07 17:46 (iOS15.7.6)
伊藤彰は結局
選手をコンバートしすぎて
もとの定位置のプレイまでブレさせる天才指導者
679856☆ああ■ 2023/07/07 17:43 (iOS16.5.1)
男性
>>679855
相良と松崎に期待してます
679855☆ああ 2023/07/07 17:40 (iOS16.0.3)
>>679827
当時の梁・関口の2列目コンビは、セレッソの香川・乾のコンビと同じぐらい、もしくはそれ以上に脅威でしたからね。キック精度とゲームコントロールの梁、スピード・ドリブルの関口。しかも、2人ともとんでもない運動量と年間50試合以上ある過密日程でも大きな怪我せずに戦い抜いてた。
昔から学べることは、2列目の質の重要性。
キツイ展開でも、2列目の選手が守備で貢献し攻撃でも違いを作れる。木山さんの時も、クエンカが入ると面白いように攻撃が活性化してたね。
J1、J2の上位陣もFWの決定力もあるけど、2列目の選手がチームを引っ張ってるね。
つまり、氣田。お前がチームを救うんだよ。
頼むよ。
↩TOPに戻る