過去ログ倉庫
683901☆ああ 2023/07/10 15:37 (K)
ガキ
683900☆ああ 2023/07/10 15:35 (iOS16.3.1)
伊藤監督と庄司さんは旧知の仲だから簡単には切らないだろうな。
むしろ伊藤監督をバックアップするために庄司さんを呼んだんだろうし。
あと川崎時代に身に付いた耐性が良い意味でも悪い意味でもあるからな。
あとは伊藤彰が風間八宏になれるかどうか。
683899☆ああ 2023/07/10 15:35 (iOS15.7.6)
ドメサカブログより
683898☆ああ 2023/07/10 15:28 (iOS16.5.1)
3歩進んで2歩下がるようではJ1昇格は無理です。
683897☆ああ 2023/07/10 15:25 (K)
もし来年まで続投なら
伊藤3年、サポ2年。
着々とファンは減ってゆく。
683896☆ああ 2023/07/10 15:22 (K)
磐田を解任されたばかりの監督を招聘するバカな仙台。
磐田は順位上げてる。
これだけで今後も期待出来ないのは明らか。
J1昇格等と良く言えたもんだwww
683895☆ああ 2023/07/10 15:21 (iOS15.7.7)
熟要時
桃栗三年、柿八年、
柚子の大馬鹿十八年、
伊藤ベガルタの実にも、せめて三年あげてくれ。
時間かけなきゃ美味しい実はできん。
683894☆ああ 2023/07/10 15:17 (Chrome)
旗族はヘブンとは立ち上げ時から別グループ。ヘブンよりはるかに長い歴史がある。
コアには過去の流れから複数のグループや、ボランティア的なメンバーもいる。ヘブンはコアグループの一部であり、イコールではない。
スタジアム内でのスムーズな応援をする為、ヘブンや他の仲間とも協力して活動しているのであり、ヘブン一派とは違う。(中には、ノボルを小さいころから個人的に近しい人がいるかも知れんが)
それなら、応援の手助けしているコアと言われるサポは全員がヘブン派となってしまうぞ。
683893☆ああ■ ■ 2023/07/10 15:11 (iOS16.5.1)
彰は援護のしようがない
流石に解任
683892☆はむ 2023/07/10 15:08 (SC-51A)
負けすぎてマヒしてるけど、過去の歴史の中で一番下の順位にいて、戦術の積み上げも何もない。
これ以上監督続ける理由あるの?
J2残留できなかったらJクラから仙台が抹消されるんだけど。
ただでさえ週末の楽しみ奪われてるのに、日常の楽しみまで奪うな。
683891☆まくり 2023/07/10 15:04 (iOS16.5)
男性
河北の記事読んだが可変システム捨てて普通のシステムで戦うのであれば伊藤じゃらなくてもいいんじゃないか?そもそもいい戦術なのかもしれたいが質の高い選手や欲しい選手獲得できるJ1でも上のチームでやらないと結局毎年選手の流出や獲得したい選手を取れないのであればこのシステムを続けるの難しいように思う!ましてや普通のシステムで下位のチームにも勝てないとなると伊藤にした意味すらわからなくなる!いいかげん見切りをつける時じゃないのか?
683890☆ああ 2023/07/10 15:01 (iOS16.5.1)
>>683888
取れるならFWだよ。
浦和の下請けは勘弁。
683889☆ああ 2023/07/10 14:56 (K)
今代えないと、ベガルタを地獄に落とした張本人としてずっと悪評を引きずるぞ
683888☆ああ 2023/07/10 14:56 (iOS16.5.1)
浦和のモーベルク取れないかなぁ
683887☆ああ 2023/07/10 14:52 (Chrome)
ホームでは運営が毅然とした対応をして欲しい
何かしら流されてグダグダになる事の無いようにして欲しいし
もし揉めるような事になるなら即警察案件にしていいと思う
正念場
↩TOPに戻る