過去ログ倉庫
683751☆ああ 2023/07/10 11:43 (iOS16.5.1)
伊藤さんは悪い監督さんではないですよ
そこまで大崩れしないですし
ただ仙台にとって特別な監督さんになれるか
と言ったら
まあ言い方は悪いですけど
よく居るJ2中位相当の監督さんで
他に替えはたくさん居るので
ここまで深追いする理由はないと思います
返信超いいね順📈超勢い

683750☆ああ   2023/07/10 11:43 (iOS16.5.1)
例のビラの句読点の位置がすごいなw ちょっとアレな人が一生懸命書いたんやろうなあ.....。
返信超いいね順📈超勢い

683749☆ああ 2023/07/10 11:42 (iOS16.5.1)
何で監督解任の速報ないの?
返信超いいね順📈超勢い

683748☆ああ 2023/07/10 11:41 (SC-41A)
昨日配ってたチラシや貼り紙はホーム栃木側に許可は取ってあるよね
返信超いいね順📈超勢い

683747☆ああ 2023/07/10 11:39 (iOS16.5.1)
>>683741
そもそもBACKSとかが作ったチャントをなんでヘブンが使用禁止にするんだ?
返信超いいね順📈超勢い

683746☆ああ 2023/07/10 11:38 (iOS16.5)
昨日の彰は積み上げてきたものをぶっ壊して自分の戦い方を辞めたっていう認識でいいの?
返信超いいね順📈超勢い

683745☆ああ 2023/07/10 11:38 (iOS15.7.6)
>>683741

応援の質が下がらずに選手を後押しする応援だったから栃木の監督さんはアウェイの地でベガルタを応援するサポーターのように栃木を応援サポートしてほしいと栃木サポーターに訴えたんだよ。

そして…Twitterに溢れるベガサポの応援風景はベブンなどいなくても成立する応援だった。独りよがりな傲慢さもないただただ選手を後押しする応援だったからこそ菅田がいうように選手に届いているといわしめた。

いい加減に謙虚になれないならベブンはベガサポから脱退すべきだ。あのチラシもベブンが傲慢だからこそのチラシだろ。
返信超いいね順📈超勢い

683744☆ああ   2023/07/10 11:38 (iOS16.5.1)
>>683741
応援の質は下がっても客の質は上がった。
そっちの方が客は増える。
返信超いいね順📈超勢い

683743☆ああ 2023/07/10 11:36 (K)
今の選手層で監督がナベさんだったら絶対にPO圏内にはいるよね。
二桁順位なんてあり得ない。
中山、郷家、氣田、鎌田、ホォギ、菅田、松下、相良、内田、林、キム、真瀬、山田、etc

結局適材適所、柔軟な対応が出来ない監督だから勝てないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

683742☆ああ 2023/07/10 11:33 (K)
応援うんたらはどうでもいいから早く伊藤彰をクビにしてほしいです。ヘブンだかセブンだかはどうでもいいから勝ちたいだけ!処分も出禁もどうでもいいから勝ちたいだけ!俺のベガルタ仙台を返してください!強いベガルタ仙台が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

683741☆アレ 2023/07/10 11:31 (iOS16.1.1)
HEAVENがいなくて応援の質がさがったのは明らかなのに、いらないって言ってるやつなに?○天みたいにくそダサ応援に刷新されたらどうすんの?お客さん離れるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

683740☆ああ 2023/07/10 11:26 (K)
最初から菅田を闘莉王みたく上げてぶっ込めば勝てる
返信超いいね順📈超勢い

683739☆ああ 2023/07/10 11:23 (K)
長崎に負けた瞬間クビにして、片野坂だったら昇格できた
返信超いいね順📈超勢い

683738☆ああ 2023/07/10 11:21 (K)
伊藤監督は無理なコメントばかり(笑)


追いついたのは評価出来る
複数失点しなかったのは評価出来る
最後までキレなかったのは評価出来る
返信超いいね順📈超勢い

683737☆ああ 2023/07/10 11:20 (iOS15.7.6)
>>683730

禁止じゃなくて停止だからシンプルにしばらく使いませんよってだけ。それはあくまでもヘブンという団体だけ。有志一同になってるけど一般サポとか勝手に何含めてんだって話でもある。

なにより著作権は替え歌を作ったものにあるのではなく原作曲を作った人にある。そこは間違えてはいけない。

そして法的には有効性が低い。問題なのはベブン残党がチャントした人を睨みつけ盗撮するという行為です。盗撮は犯罪です。さらにバス囲みも被害を訴えればそれは警察案件となるのでベブンは犯罪が疑われる集団となります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る