過去ログ倉庫
683706☆ああ 2023/07/10 09:29 (iOS16.5.1)
明後日の名古屋は暑いよ。
683705☆ああ 2023/07/10 09:22 (iOS16.3.1)
>>683694
それはどうかわからないけど、小畑になってから無失点試合が1回もないのは、そういうコーチングの質とかも大いに関係あると思うわ。
もちろんチーム全体の守備の問題でもあるけど。
683704☆ああ 2023/07/10 09:19 (iOS16.5.1)
>>683703
ヤバいよね。
683703☆ああ 2023/07/10 09:17 (iOS16.5.1)
>>683700
このままJ3にいっても待てるかどうかですね
683702☆ああ■ ■ 2023/07/10 09:11 (iOS16.5.1)
あのチラシ、まず文面がアホなのが恥ずかしいw
683701☆彰はアキラめろ 2023/07/10 09:09 (iOS16.5.1)
2部でこれは酷い
厳しいこと言うが栃木にすら勝てないならJ1なんて無理
J1クラスのスポンサーにサポーターの力、選手の個の力は高いはずだから、
戦術や配置を変えたり
もっと選手たちを自由にさせてあげた方がJ2上位は余裕で狙えたはず。
683700☆ああ 2023/07/10 09:05 (iOS15.7.7)
しっかし、「勝てぬなら、解任しちゃえ、伊藤彰」という思考の人が多過ぎる…
「勝てぬなら勝つまで待とう、伊藤彰」が古今東西、座りしままに餅食う勝者の哲学だろ。
東北人の気の長さを見せるときじゃないのか?
683699☆ああ 2023/07/10 09:02 (K)
何が恥ズイってあのチラシでフアッカーズの名が全国に知れ渡った事
683698☆ガル 2023/07/10 09:00 (iOS16.5)
男性
そーゆー事か
監督変えるよりも
選手補強するよりも
フロント一新するよりも
ヘブンがいなくなれば勝率上がるって事ですね!
683697☆ああ 2023/07/10 08:59 (iOS16.5.1)
>>683694
1失点目も林が飛び出してた可能性
683696☆ああ 2023/07/10 08:59 (K)
>>683695
それは本当にその通り。正直何も状況は好転していないんですよね。選手の意地が見れたくらい。クラブに頑張って動いて欲しいとこです。
683695☆ああ 2023/07/10 08:57 (iOS16.5.1)
>>683688
応援批判してないよ
あれで監督やフロントが勘違いしてほしくないってことや
正直昨日は選手の力のみで掴み取った勝ち点だと思うし前半のサッカーが監督の力量というのが目に見えて分かった試合だと思う
応援があったからこそ引き分けにできたと思うしあとは監督の力量で勝ってた試合でしょ
683694☆ああ■ 2023/07/10 08:54 (iOS16.5.1)
男性
2失点目は林田のコーチングなら内田に指示出して防げたかな
683693☆ああ 2023/07/10 08:53 (iOS16.5.1)
臨時コルリだったけんたくん。よかったよね。
683692☆ああ 2023/07/10 08:50 (iOS16.3)
まー飴と鞭だよね。常に怒責ばかりでは選手のモチベーションにも影響する。
ただ、ここから巻き返しの予感が来るとは思えない試合だった。根本的にズレてる立ち位置とか出してのコースが絞られる中での気を使った動きとか失った後のズルズル後退する遅い守備とか、日に日に悪くなってきってる。積み上げが見えない現状を松崎加入で確かに右サイドと左サイドの使い分けはできると思うが、後ろのビルドアップでもたつかれると厳しいよな
↩TOPに戻る