過去ログ倉庫
683631☆ああ 2023/07/10 06:06 (iOS16.5)
次のホームからはコアは既得権益の様に独占してるサポ自バックの席は明け渡すんだろうな
チームのために応援できるサポが使えばいい
683630☆ああ 2023/07/10 06:05 (K)
クラブもボロボロ、ヘブンもボロボロ
683629☆ああ 2023/07/10 06:01 (iOS16.5.1)
名古屋行きますか。
683628☆ああ 2023/07/10 05:58 (iOS16.5)
>>683622
残念ながら自分達に非があるなんて1ミリも思ってない
反省する理由がわかってないんだからこのまま成仏させてやったほうがチームの為だろ
683627☆ああ 2023/07/10 05:55 (iOS16.5)
>>683625
今の順位で満足してるやつなんて見てる方もやってる方も1人も居ないと思うよ
でも今年はたぶん対目標は失敗。修正目標のプレーオフまでは届くかもしれない。
やってる方はわからんが見てる方はそう腹を括り始めてる感じじゃないの?
683626☆ああ 2023/07/10 05:41 (iOS16.5.1)
>>683613
速度違反で捕まった時に、横を過ぎ去っていく車を見て、あいつもオーバーしてる。なんで俺だけ捕まるのと言っているのと同じじゃん。無駄。
683625☆ああ 2023/07/10 05:31 (iOS16.5.1)
ヘブンがいなくなって応援がまとまって来たから良いみたいな流れになってるが、冗談じゃない。本気でこのクソのような試合見せられて、我慢させられたらたまんない。
フロントは6試合勝ち無し、今の順位で満足か?それなら2度と昇格目指すなんて言うな!この順位で満足して、熟成するまで我慢とか言ってる奴は何なの?J2の残留争いで満足?
683624☆ああ 2023/07/10 04:37 (iOS16.3.1)
この時期に下位の栃木の方が良いサッカーをしていることに軽く衝撃を受けた。
そもそも戦術うんぬんではなくて、強度とか球際の粘り強さとかがうちは他のチームよりも圧倒的に欠けているのではないかと感じてきた。
683623☆ああ 2023/07/10 03:29 (iOS16.5.1)
プレーオフは厳しくなったが維持を見せて欲しいね
残留争いは絶対にしたくない
683622☆ライトなベガサポ 2023/07/10 03:03 (iOS15.7.7)
余計なお世話ですが、
ヘブンさんよ〜。
本当にこれでいいのか〜。
全面的に非を認めてチームに謝罪して、必要なら奉仕活動かなんかすれば、無期限出禁もいずれは解除してもらえるんじゃないの?
あんたら、すごいベガルタ好きなんだろ。
あんたらが戦う相手は、チームでも他のベガサポでもなくて、他にいるんじゃないのか〜。
本来は、ホーム&アウェー、全試合応援に駆けつけるだけでもすごいことなんだから、ブーイングやバス囲みで悪ガキみたいにイキらないで、地蔵含めた他のベガサポにも優しくして、サポの見本のように応援に徹すれば、許してあげてほしいという人も少しずつ現れるんじゃないの?
別に取り返しのつかない罪を犯したわけではないのだから。
嫌われる人じゃなくて、尊敬される人になってくれよー
683621☆ああ 2023/07/10 02:27 (iOS15.7.6)
>>683620
肝心なことをコメントし忘れた。栃木の監督さんに届いたのなら間違いなくベガルタ選手のみんなに届いたし菅田がインタビューでも答えてましたね。応援は選手達に届いていると。さあここから反攻です。
683620☆ああ 2023/07/10 02:20 (iOS15.7.6)
Twitterで栃木サポさんが栃木監督のチーム状況の弁明でサポーターの前でお話しされる動画アップしてたんだけど栃木の監督さんはこの苦しい状況の中、アウェイで応援するベガルタサポーターに感銘を受けて栃木サポさんにもベガルタサポのような後押しをお願いしてましたね。ベガサポとしてかなりグッと来ましたよ。
そして…中山なんですけどペナルティーエリア内で勝負する姿は久しぶりでしたね。選手の中でも良い方向に何かが変わってきているのかもしれません。
名古屋戦はともかくとしてJ2のカテゴリの中で期待できるキッカケになっていると信じたいですね。
683619☆ああ 2023/07/10 02:14 (iOS16.5)
相良は天皇杯あるから今日はいなかったのか?
683618☆ああ 2023/07/10 02:09 (iOS16.5.1)
こんなに成長しないチーム作り上げる伊藤監督は凄い👏
683617☆ああ 2023/07/10 02:07 (iOS16.5.1)
色々思うところがあるとは思いますが、
こういう時にどうするのか
どう対応するのか
真価が問われていると思います
↩TOPに戻る