過去ログ倉庫
685617☆ああ 2023/07/13 14:38 (iOS16.3)
うちってもう補強しないの?
なんか不安になるんだけど
685616☆Veg☆ 2023/07/13 14:37 (iOS16.5.1)
アキラ退任
685615☆ああ 2023/07/13 14:35 (iOS16.3)
伊藤退任
685614☆ああ 2023/07/13 14:34 (iOS16.5.1)
相手や味方をリスペクトできる応援っていいね。
文化が熟成された余裕のある大人の応援という感じだ。
685613☆ああ 2023/07/13 14:24 (iOS16.5)
昨日の試合「よかった」「希望が持てた」とかチラホラっと見えるけどさ、リーグ戦と違って負けたらそこで終わりの試合に勝てなかった、勝ちきれなかったわけだからね〜。そゆうとこだよね。頑張れベガルタ。
685612☆ああ 2023/07/13 14:18 (iOS16.5.1)
名古屋が昨日の試合の動画あげてくれてるね
菅原のゴールちょっとラッキーぽいなw
685611☆ああ 2023/07/13 14:15 (iOS16.3.1)
今までの試合は良くも悪くも監督の力。
昨日の試合は確実に選手の気持ち。
そう感じた。
685610☆ああ 2023/07/13 14:09 (iOS16.5.1)
>>685609
日本人がやるとダサいよね。
685609☆ああ 2023/07/13 14:08 (iOS16.5.1)
花火とか生卵とか器物破損とか、なんか流行ってきたね。これが当たり前になるの?
それは嫌だな。
685608☆GOCCI 2023/07/13 14:08 (iOS9.3.6)
むりくり違うポジションをやらせるのではなく、それぞれの適材適所でプレーさせれば選手はちゃんと輝く。
685607☆ああ 2023/07/13 13:38 (K)
男性
>>685602
俺も、そう思います。佐々木社長退任、大山会長退任、藤崎さん他退任。
市、77主導ですね。ただし、県は過去の経緯だと東日本ハウス、カニトップやアイリス、木下グループと大口スポンサー撤退あると必ず動きましたが村井知事次第。
けど、3度目の債務超過解消は無し、次は身売り。
685606☆ああ 2023/07/13 13:31 (K)
>>685583
同じウインガーと見られてるけど、個性が違うんだよな。
ジョージはワイドで張って良さを出せる選手。氣田はジョージのような選手がワイドに張って、出来た中の隙間に入り込む選手。
685605☆ああ 2023/07/13 13:23 (iOS16.5.1)
>>685595
100人ぐらいでしょ
あとのヘブン周りにいた有象無象はコールリーダーがヘブンだからついて行ってただけの一般サポだよ
リーダーが変わればそのリーダーについてくるのが自然でしょ
685604☆ああ 2023/07/13 13:22 (iOS15.7.7)
>>685592
応援はむしろ今の方が力に後押しになってて草
今のヘブン不在の方が応援そのものに感動するし
対戦相手の栃木監督にチーム状況苦しいなか
アウェイに来たベガサポのように
チームを選手を後押ししてほしいと
栃木サポにアピールしてた。
名古屋戦もベガサポ人数少ない中でも
名古屋サポよりも声量上回ってたし
ヘブンいない方が上手くいってるのが
今のベガサポの応援だな。
685603☆ああ 2023/07/13 13:21 (iOS16.5.1)
>>685599
ヴェルディ戦はL字に集まりますよ
↩TOPに戻る