過去ログ倉庫
686318☆ああ 2023/07/14 05:52 (K)
男性
財布の中だけ、気にするクラブ。
アイリスさんと木下グループさんの2大メガ企業が株主、かつスポンサーでありながら、経営参画しておらず、「市民クラブ」を維持するために仙台市OB社長と仙台市、77OBの3人で経営する異常な体制。
市民クラブ体制で2度実質破産しながら、まだ市民クラブにこだわる異常。
J1上位クラブは以前にも増して金がかかる、J1上位で継続して戦うという目標もつなら尚更、資金力の優越性が必須。市と銀行が経営するプロサッカークラブって、債権管理されてる夢がないクラブですね。
返信超いいね順📈超勢い

686317☆ああ 2023/07/14 04:28 (K)
>>686280
もくざんはアウェイは勝ってたぶんまし
一切勝たないアーノルドかブランメルのヒゲが最低監督
返信超いいね順📈超勢い

686316☆ああ 2023/07/14 04:24 (K)
>>686298
テグだけはないよ
また占いや名前でスタメン決定とか後半30分からしか攻めないとかマジ勘弁
本当につまらなすぎるサッカーだった
堀でしばらく様子見て及第点ならそのまま
プレーオフ逃すのはもう仕方ない 成績が成績だし
返信超いいね順📈超勢い

686315☆ああ 2023/07/14 02:44 (iOS15.7.7)
監督替え過ぎ。本当にガッカリする。
返信超いいね順📈超勢い

686314☆油揚げ 2023/07/14 02:41 (K)
磐田の選手でもでも伊藤監督の戦術を理解するのに難しかったみたいだから、かなり時間はかかるんだろうと思ったけどね。
そこまでクラブが持たないと解任になるわな。堅守速攻じゃなくて、ポゼッション的な所やりたいんだから、それは時間かかるんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

686313☆ああ 2023/07/14 02:25 (iOS16.5.1)
>>686312
それは個人の感想じゃない?内容的には普通によくあることだと思う。
新しく監督になったら、知ってるコーチや選手を集めるのは当たり前。そのチームの為にも、信用出来るコーチで周りを固めたいでしょ。選手も取られた方は悔しいけど、移籍は当たり前!
ベガルタの件も、チームは仲介人に依頼して監督候補を複数人出して貰い、その中から決める。だから候補者の中には、仲介人から仙台に引っ越せるか確認が来たのに、チームからは連絡が来なかったって人はいるはず。伊藤さんが自分から売り込んだかは知らんけど、自分自身で直接営業するのは熱意を感じて良いんじゃない?偉そうに受け身で待ってる人よりも!

唯一間違いない事実は、フロントは1年前に監督選びを間違ってしまったという点。結果論なんだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

686312☆ああ 2023/07/14 01:50 (iOS15.7.7)
Yahooコメ
これは本当だろうか
ベガルタ板遡ると
具体的名前はなかったけど
このYahooコメと同じこと投稿されてたね。
どこまで本当かわからないけど
もし本当なら
なかなか退任しなかったのも頷けるといえば
頷ける。
今更だけど
甲府で継続して監督続ければ良かったのになあ。
返信超いいね順📈超勢い

686311☆ああ 2023/07/14 01:33 (iOS16.5.1)
信じてます
市民後援会のお知らせ
伊藤監督の退任に反発した
意趣返しでないことを祈ります
返信超いいね順📈超勢い

686310☆ああ 2023/07/14 01:16 (iOS16.5.1)
伊藤彰の昇格5年計画
これにて打ち切りです。
返信超いいね順📈超勢い

686309☆まくり 2023/07/14 01:08 (iOS16.5)
男性
伊藤監督のサッカーは、ベガルタに合わなかった。
昨年から指揮取ってて改善も見られず可変システムを捨てて臨んだ下位の栃木に引き分けでは、解任は、妥当かと。むしろ昇格するなら遅すぎた。救いは、渋谷じゃなかったこと。
堀監督がどんなサッカーするかわからないが現状の戦力に合わせて勝てるサッカーするのが優秀な監督と思う!ベガルタは、あの戦力で残留してた渡邊監督切ったのが負のスパイラルの始まり!
返信超いいね順📈超勢い

686308☆ああ 2023/07/14 00:46 (K)
>>686300
やはり練習内容なんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

686307☆ああ 2023/07/14 00:24 (iOS16.3.1)
>>686304
それはないでしょ
なんならうちが負けなしで来ていた時期くらいにはもうほぼほぼ決まっていたと思う
その後想定外の敗戦や引き分けが続いてしまったから、松崎には申し訳ないけど解任になったんだと
返信超いいね順📈超勢い

686306☆aa 2023/07/14 00:22 (iOS16.1.1)
監督変えてあがり調子になるといいね、もう伊藤みたいな戦術オタクは勘弁
返信超いいね順📈超勢い

686305☆ああ 2023/07/14 00:16 (K)
>>686276
多分あちらで断わると思います。
返信超いいね順📈超勢い

686304☆ああ 2023/07/14 00:15 (iOS16.3)
正直松崎加入で伊藤監督の戦術にハマると信じて松崎が出た試合でどれだけ変わるか見守ろうと思ってたのに、このタイミングってことは
松崎加入は堀監督の要求で松崎加入の前から堀監督になることは決まってたのかな?
4-3-3をはめるために同じ右サイドでカットイン型の松崎。縦にスピード型のジョージ。

そして左サイドではシーズン途中から縦の意識を持ち始めた氣田とカットインシュートが得意な相良。
両ウィングから制圧するシンプルかつ伊藤監督が積み上げた流動的に位置を変える可変を組み合わせてくるのかな?
攻撃力は上がる予感するけど、守備だよなー。
どれだけ、守備の時の立ち位置とか原則にこだわれるかで大きく順位変わるな。ただ堀監督はアドレナリンみたいな役割だから、長期的に務まるとは思わん。どこかで減速すると見込んで後任は今からでも探していいと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る