過去ログ倉庫
689526☆ああ 2023/07/17 12:45 (iOS16.5.1)
>>689501
実業団チームがプロ化するのはほとんどがサポーターの力によるものなので観客数が増えて良くも悪くも熱さがあるヘブン次第ではあり得なくもなくね?
そもそもソニー仙台の実情をあなたは知ってて動かないと断言しているの?
689525☆ああ 2023/07/17 12:44 (iOS16.5)
何であんなに守備が軽いんだろうな
堀になっても全然変わらない
689524☆ああ 2023/07/17 12:44 (K)
DAZN解説者は氣田と真瀬を評価してる
689523☆ああ■ ■ 2023/07/17 12:43 (K)
>>689500
こんなん見たら全部町田だと思うわ
689522☆ああ■ 2023/07/17 12:42 (iOS16.5.1)
男性
>>689518
Jリーグクラブを所有すると税金対策できるんですか?
689521☆ああ 2023/07/17 12:41 (iOS16.5.1)
>>689496
ケイマンいても大して変わりなかったと思うよ!
689520☆ああ 2023/07/17 12:41 (iOS16.5.1)
>>689519
菅田酷すぎだわ。
天皇杯も菅田の軽い守備で失点。
689519☆ああ 2023/07/17 12:38 (iOS16.5.1)
毎試合菅田だけがパーフェクトな現状
他の選手もうちょっと頑張ってくれ
689518☆ああ 2023/07/17 12:37 (iOS16.5.1)
>>689471
Jリーグクラブを買うような大企業は過去最高益出してるところ多いけどね。不景気は中小零細だけよ。税金対策にJクラブ持ちたいってとこに買ってもらうのもアリかもね。ただそこがもうイラねってなった時は解散の可能性もあるけど。ヴェルディは東京だから生き残れたけどホームタウンが仙台ではポンポンと親会社は見つからないだろうから。
689517☆ああ 2023/07/17 12:32 (iOS16.5.1)
>>689510自分で調べなよ
689516☆ああ 2023/07/17 12:30 (iOS16.5.1)
>>689465
めぐみ野サッカー場では大騒ぎ出来んだろ、閑静な住宅地のど真ん中だし
今も太鼓無し、手拍子オンリー
多分鳴り物がそもそも禁止か、周辺環境に配慮して使わないように自制してるかどちらかだろう
689515☆ああ 2023/07/17 12:30 (Chrome)
>>689503
真瀬は彰の指導か自分で気づいたのかわからんけど前に進むこととグラウンダーのクロスって武器を身に着けたからね
今季序盤と怪我直前では別人かってくらい活躍するようになったのはすごい
689514☆ああ 2023/07/17 12:27 (K)
男性
>>689471
企業誘致と同じです。
むしろ企業誘致よりも、揃っています。
チーム、スタジアム、サポーターは既にあり、地下鉄あり、新幹線であっと言う間、企業移転も補助金あり、仙台市中心部に本店移転も補助金あり。こんなお得な買い物ありませんね。
689513☆ああ 2023/07/17 12:25 (K)
物怖じせずチームの悪い所を言ってくれてる元彦、鎌田、そして居なくなってからボロボロになってしまった真瀬が抜けたら本当にこのチームは終わると思う。
689512☆ああ 2023/07/17 12:23 (iOS16.5.1)
>>689511
覚醒した真瀬をアキラが引き抜いたりしませんように
↩TOPに戻る