過去ログ倉庫
689632☆ああ 2023/07/17 17:36 (Chrome)
>>689587
ベガルタ仙台基本方針
1.青少年の健全育成
2.県民の心身の健全な発達への寄与
3.地域、社会の活性化への貢献
4.経営基盤の改革
5.豊かなスポーツ文化への振興
彼らは無理でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

689631☆ああ 2023/07/17 17:34 (iOS16.5.1)
絶好調だったシーズンを例えて、今季のルーキーがどのような役割を担ってくれるのかを想定したらこうなった。

富田→工藤
太田→オナイウ
赤嶺→菅原
返信超いいね順📈超勢い

689630☆ああ 2023/07/17 17:31 (iOS16.5.1)
>>689622
元を辿ればナベさん切ったのが全ての始まりだし、結果論だけどその次に木山さん続投かテグさんが大槻さんかの3択でテグさん選んだのがよろしくなかったと思うけど。
伊藤さんにすべてを押し付けてはまた同じことの繰り返しのような。
返信超いいね順📈超勢い

689629☆ああ 2023/07/17 17:31 (K)
沈黙のGM
返信超いいね順📈超勢い

689628☆ああ 2023/07/17 17:30 (Chrome)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1679102198914101248/pu/vid/882x720/5WrmU8AupFTnhO1n.mp4
返信超いいね順📈超勢い

689627☆ああ 2023/07/17 17:27 (iOS16.5.1)
>>689585
でも、試合中に足攣る選手あんまり見ないし、やばくなってギアアップすると強度上がるし、トレーニングの問題だけども思えないんだよな。毎試合ぬるっとした入りになるし、ぼんやり試合に入りすぎなんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

689626☆ああ 2023/07/17 17:09 (iOS15.7.7)
>>689625

原崎さんときだけ記事担当が違う人だった説w
返信超いいね順📈超勢い

689625☆ああ 2023/07/17 17:05 (Chrome)
ナベ:退任のお知らせ、協議を重ねて退任
木山:退任のお知らせ、協議して双方合意で退任(違約金発生)
テグ:退任のお知らせ、協議して双方合意で退任(フロント入り)
原崎:解任のお知らせ、9月6日付で契約解除
彰 :退任のお知らせ、7月13日付で契約解除

過去の監督の退任リリース見てタイトルと本文から何か傾向わかるかなと思ったけど原崎だけはっきり解任って書かれてるの酷い
そこは退任で統一してあげなさいよ
返信超いいね順📈超勢い

689624☆ああ 2023/07/17 16:53 (K)
>>689610
堀さんは実質暫定監督。
返信超いいね順📈超勢い

689623☆おやかた 2023/07/17 16:50 (iOS15.7.6)
男性
今こそ、都並さん助けて〜
返信超いいね順📈超勢い

689622☆ああ 2023/07/17 16:49 (iOS15.7.7)
伊藤彰一派にボロボロにされたから渡邉晋監督になったら長い目で見るしかないのでよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

689621☆ああ 2023/07/17 16:48 (Chrome)
>>689608
県市に守られて、素人に任せる放漫経営、税金投入繰り返し、2度(減資、増資)も実質破産している会社よりは、ましじゃないの。
市民クラブに比して、圧倒的に県民市民の支持を得て、東北唯一のプロ野球チームとして認知されている。
アンチじゃないからね。
返信超いいね順📈超勢い

689620☆ああ 2023/07/17 16:48 (iOS15.7.7)
>>689616

福永さん
小林さんもきてもらおう。
意思疎通できる人たち
間違ってもユースに原崎さんはなしで
返信超いいね順📈超勢い

689619☆ああ 2023/07/17 16:46 (K)
>>689614
木山にも支払ってるし、契約期間中だから発生すると思う
返信超いいね順📈超勢い

689618☆ああ 2023/07/17 16:45 (iOS15.7.7)
あと監督を変更したからダメなんじゃなく監督を変更しなくてもダメだったと思うよ。金沢戦まで期間が短かったことは言うまでもない。それと堀監督は伊藤彰監督が連れてきた人だからね。ブーストするには伊藤彰一派の総退陣が必須!なので今季はどうにか残留してもらはないとダメ。仲間のためにカバーしないとか最後まで諦めずボールを追わないとかそういう選手たちは容赦なく切っていくしかない。失点に絡むミスが多いとかボールを奪われる栗が高い選手も容赦なく切る。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る