過去ログ倉庫
694293☆ああ 2023/07/25 05:46 (iOS16.5.1)
J1戻りたいな。
694292☆ああ 2023/07/25 05:24 (K)
>>694280
同意
戦力厚いってのは主観であって客観的にはそうでも無かったんだよ
仮に個の力があったとしても組織としてバランスが取れた補強は出来てなかったと思う
694291☆ああ 2023/07/25 05:21 (iOS16.5.1)
>>694290
何年も見てるの辛いよな。
694290☆ああ 2023/07/25 05:06 (iOS16.5.1)
氣田は厳しいな。
694289☆情景 2023/07/25 04:35 (K)
>>694245
練習は約2時間で終わります。終わったらファンサです。
私の場合は終了1時間前(10:00開始なら11:00)に現地に行って練習を見てからファンサに参加することが多いです
ファンサの場所は選手が練習場からクラブハウスに向かうところ(出口付近)ですることが多く、赤のカラーコーンで仕切られています。
※大雨でファンサが中止になる場合は練習中に口頭でアナウンスがあり、カラーコーンも練習中に撤去されてました
※練習を見る場所とファンサをする場所は若干違いますが、人の流れを見ればすぐにわかります
私も初心者サポで今年から本格的に練見に行ってますが、一言で言えばサイコーの時間と空間です( ̄▽ ̄)笑
694288☆ああ 2023/07/25 03:26 (K)
>>694278
ユース出身の田中勘太なら関東リーグ1部所属だけど?
小畑より戦力になると思ってるの?
もしかしてあなたが言ってる田中は広島所属の田中雄大?
彼はうちの下部組織出身じゃないけど、宮城県出身だから勘違いしたの?
694287☆あああ 2023/07/25 02:35 (K)
ソーン指定なんだから「熱く」「まとまって」「選手のために」応援するんだったらサポーター自由席のL字寄りに集まればいいだけ。ゴール裏の声出しサポーターも「L字寄りにまとまって」陣取ればいいだけ。今の区分けで売っちゃったから応援場所は動かせないと言ってる人は「高い金払ってるんだからいい席で試合を見たいんだよ」と言っているのと一緒。ゴール裏の手すりに寄り掛かって推しの選手追っかけている人たちも自分の欲を満たすためだけ。
お互いに話がまとまらないのは自分の利益しか考えていないから。仙台のコアサポの分裂応援は昔から言われていたことで、アウェーの方が迫力があると言われ続けてきた。
チームが苦しいときにサポーターがまとまれないのは残念だね。
694286☆ああ 2023/07/25 01:59 (iOS15.6.1)
松崎からFWに刺し込めるから崩しのバリエーションが増えたし氣田の負担が軽くなったのは好材料だよな〜。松崎となら中山は共存できると思うけどヨンと中山は相性が厳しいからそれならヨン使うよなー。個人的にはボランチは元彦松下or元彦小出辺りで組んでもらって元彦には去年のような両足バズーカどんどん狙って欲しいよ。
694285☆あああ 2023/07/25 01:45 (K)
ベガルタ仙台はいつも雨降り。
694284☆とりー 2023/07/25 01:27 (K)
>>694283
だからさ、金銭の問題が絡んでくるから、気持ちとか思いとかで簡単に許可していい話じゃないのよ。
サポーター応援席とゴール裏を別々の値段で年チケ売った以上、今シーズンは応援の中心エリアは変えちゃいけない。
694283☆おーい 2023/07/25 01:13 (iOS16.5.1)
L字はゴール裏勢とバスクタ勢が
近づき応援をまとまるための妥協案だと思います
んで、お互い歩みよれず
結果はバクスタ勢は自分のやりたい場所で
ゴール裏は応援がずれてやりにくかったと声。
思いがまとまらないのは
なんかチームとともにサポも歩んでる
なんか象徴的だよね
試される藤枝戦
バクスタでリードすることと共に
ゴール裏を合わせる工夫をぜひ考えてほしい
694282☆ああ 2023/07/25 01:08 (iOS16.5.1)
>>694278
そうだよな。
4年目であの不安定さは全く成長してない。
694281☆ああ 2023/07/25 00:58 (iOS16.5.1)
結局、アンダー世代の代表に選ばれててもプロで活躍できるのは一握りだからね。
うちのユースは代表に選ばれる事自体が珍しいから、どうしても過度な期待をかけ過ぎてしまうんだよな。
694280☆アルっち 2023/07/25 00:54 (iOS16.1.1)
開幕前はボランチの層厚い気がしてたのに、一周回ってどうしようもない感じになっちゃったね。
今のチームの運動量だと、走れる黒子役がいないと厳しいわ。
694279☆ああ 2023/07/25 00:53 (iOS16.5.1)
>>694255
優秀なアンカーがいればIHとしてかなり効くんだよね。
↩TOPに戻る