過去ログ倉庫
694830☆ああ■ 2023/07/27 08:42 (iOS16.5.1)
降格したらさすがにイキれなくなるんじゃない?
去年もサポが「J2じゃ格が上」だの「J2なんてガチれば余裕」とか言っててPOすら逃したし。
694829☆ああ 2023/07/27 08:39 (iOS16.5.1)
氣田引き抜いてくれ!
694828☆ああ 2023/07/27 08:39 (K)
男性
>>694822
安全、安心を担保しないと集客を商売とするなら当たり前ですよね。
それは、お客様に対しても相手チームに対しても。
そう意味では、クラブは応援団に関与すべきかと思います。
金がない、人がいないというならば、早々に責任企業もって経営をも回すべき。29年間やってきて、今さら。
694827☆ああ 2023/07/27 08:36 (K)
男性
かまだひろむ
694826☆ああ■ 2023/07/27 08:32 (iOS16.6)
男性
うちの選手で
>>694814
誰かいるかな?
694825☆あい 2023/07/27 08:24 (K)
好きで集まってるお友達集団がバスを取り囲めてしまったのはクラブの警備体制の不備があったから?
そもそも立入禁止区域に入ること自体がルール違反だよね。
それで出禁の人数が多すぎるとか言ってるのを見ると、つくづく残念な集団だなと思います。
694824☆ああ 2023/07/27 08:18 (iOS16.5.1)
応援は、主はスタジアム敷地内なのに、
出禁だから毎回歩道でバス待ちはおかしいと思う。
騒音条例にも違反してると思うし。
694823☆☆ああ 2023/07/27 08:15 (K)
確かに、バス待ちやり過ぎて効果が薄れているよな
694822☆ああ 2023/07/27 08:15 (iOS16.6)
>>694800
まあそこは野球だからの一言。
ベガルタがそんなことやったら俺はサポーターやめるよ。
694821☆ああ 2023/07/27 08:14 (iOS16.5.1)
バス待ちは、いい事なんだけど、
ヘブン内の求心力維持のためや、
示威行動によるクラブ側の圧力とも受け取れると思いますよ。
やめた方がいい。怖がってる一般サポもいるよ。
694820☆ああ 2023/07/27 08:03 (iOS16.5.1)
>>694818
大株主の基準はないけど、10%保有で主要株主
上場会社では、株式5%以上保有て金融庁届出が必要とされてますね
694819☆ああ 2023/07/27 07:59 (iOS16.5.1)
早くユアスタ行きたい!
694818☆ああ 2023/07/27 07:57 (K)
男性
>>694811
市と県は実際、大株主ではありません。
昨年の増資前で既に各々13%程度でした。市県とも増資には応じなかったので、更に比率は下がっています。それでも仙台市は筆頭株主、つまり筆頭を維持しようと各社増資額を絞ったことになりますね。そこまでして、市民クラブの立ち位置を残したかった。
それから市県とも、既に税金投入していません。スタジアム年間59百万円減免しています。ただし、創立後にトータル数十億円税金で増資した経緯あります。
694817☆ああ 2023/07/27 07:56 (iOS16.5.1)
>>694737それな
ユアスタだけでないの??
バックスタンドにヘブンって
静かに観戦したい方もいる中
時代にマッチしてないわ
ゴール裏だけでいいよ
合わせて、アウェイサポの応援席
端っこ過ぎると思う
ゴールの真裏に移動しては?
694816☆ああ 2023/07/27 07:55 (iOS16.5.1)
>>694813
この状況で金がないんだとすればいよいよ終わりやな。
↩TOPに戻る