過去ログ倉庫
699239☆ああ 2023/08/03 07:09 (iOS16.6)
逆だよ。ボーイズがヘブンに憧れてるんだよ。
699238☆もょもと 2023/08/03 06:54 (K)
男性 48歳
>>699232
9割以上だと思います。
699237☆あああ 2023/08/03 06:47 (K)
ここで意見を言って解決しないでしよう。
署名でも集めてみてわ?
699236☆あみ 2023/08/03 06:40 (K)
ああさん、一言多いよね
>>699224
こっちは悪口を言っていないのだから、余計なお世話!
699235☆ああ 2023/08/03 06:25 (iOS16.3.1)
>>699223
大谷くんが言ってんだから間違いないよね。
699234☆ああ 2023/08/03 06:21 (K)
ここに書き込むのは意味なし
>>699230
既に処分は決定しています。
不服なら、撤回求めて裁判所にクラブを訴えてください。
弁護士先生に相談しているんですよね。
ここに訴えても意味ありません。
699233☆あああ 2023/08/03 06:12 (K)
ベガルタも
「なでしこ」みたいな攻撃が出来るようにならんかな!!
後ろでパス回しばかりでわ。
699232☆ああ 2023/08/03 06:10 (K)
>>699230
8割以上のサポは、ルールを守らない集団の出禁を願ってます。
699231☆ああ 2023/08/03 05:54 (iOS16.5.1)
>>699230
どう勘違いすればそーなるんだかね
新興宗教かよ 少なくとも事態に対する反省とかの
気持ちは全くないんだね。
ナニを考えようと自由だが永久の処分は
変更ありませんのでぜひTVの前でベガルタ仙台を
末長く応援して下さいね お願いします
699230☆LOVEヘブン■ 2023/08/03 05:41 (iOS16.0.3)
なんか今回の浦和の騒動でヘブンが辞めてよかったとかいう連中がいるが正気か?本当に仙台ファンなのか?浦和の〇〇団体とヘブンは違う!そう分かるだろ?ヘブンはどんな時もベガルタ仙台の為に全てを捧げて応援してきた。仙台が強くなるために
そんなヘブンが辞めてよかった?ふざけんなと言いたいがまあ人それぞれ思うことはあるだろう。でも実際のところヘブンに戻ってきて欲しいと思ってる人が8割くらいだと思ってる。そこで提案なんだがフロントに抗議の横断幕を作らないか?
「俺達のヘブン」
「ヘブンを見捨てるクラブにこの先の未来があるのか?」
「ここまでの仙台の応援を作り上げてきたのは誰?」と
協力してくれる人がいたら教えて欲しい!
今こそ立ちあがろう!
共に最高のクラブになる為に!!
699229☆ああ 2023/08/03 05:38 (iOS16.5.1)
0−3で敗れた浦和サポーターが試合後、スタンドに居残って、球団のフロントと緊急の「話し合い」。そこへ一部の名古屋サポーターが挑発するようなヤジを飛ばし、浦和サポーターが応戦する形となった。
この事件、居残りが原因やん。
699228☆ああ 2023/08/03 04:48 (iOS16.5.1)
ジュビロ戦から学は出れんのかな?
後半からでもいいから出してもらえないかな。
今のベガルタにとって、本当の意味での救世主となる事を祈ってる。
本人もやる気に満ち溢れてる。
絶対やってくれると信じる。
699227☆ああ 2023/08/03 04:43 (iOS16.5.1)
うちも一部サポには公平に処分あるべき。
クラブからは出禁あったが、協会やリーグからはまだでしょ。
699226☆うわぁ 2023/08/03 04:36 (iOS16.5.1)
憧れてるんだねぇ笑
699225☆ああ 2023/08/03 03:37 (iOS16.5.1)
>>699180
終わった試合蒸し返して悪いが、藤枝戦いろんな動画や投稿で「2点目を取れなかったのが全て」みたいに言ったり書かれたりしてるの見てモヤってる。そこじゃないと思う。
そうじゃなくて「1点目が遅すぎた」これに尽きると思う。
DF退場直後に1点を取れていれば藤枝の精神的ダメージも大きく、前半で試合を決める事が出来たはず。
10人相手に圧力をかけ切れず、時間を追うごとに藤枝の選手は「10人でもやれる」という自信をつけていってた。41分にやっと1点入れた時には失点のダメージよりも40分間0で戦えた事への自信の方が勝っていたよきっと。
残り時間を同じように粘り強く戦って、少ないチャンスを決めれば勝算はある。というマインドになっていたに違いない。
藤枝戦の勝負所は前半0-15分の時間帯だった。そこで一気に畳み掛けられなかったのが敗因(負けのようなもの)だと思う。
長文すんません。
そろそろ磐田戦に切り替えます。
↩TOPに戻る