過去ログ倉庫
702860☆ああ 2023/08/07 09:54 (iOS16.6)
勝つしかないね。
702859☆ああ 2023/08/07 09:53 (iOS16.6)
G大阪は、直近8試合で、7勝1分
監督交代せず我慢していまの結果である
702858☆あー 2023/08/07 09:52 (SOG04)
「アレ仙台」まだ試合中にやってたの!
個人的には、勝った試合後にやって欲しい。試合中は「レッツゴー仙台」が良いな。
702857☆ああ 2023/08/07 09:52 (iOS16.6)
>>702852
ジャメは前回対戦時も他の選手が得点しても同じような感じでした
ベガルタに対しての感謝とリスペクトの表れだと思います
702856☆ああ 2023/08/07 09:44 (iOS16.5.1)
>>702792
優秀な若手を他からとるって、それこそ資金力的に無理でしょ。
702855☆ああ 2023/08/07 09:39 (iOS16.5.1)
>>702852
ジャメなりの誠意だと思う
ベガルタにいた頃苦しんでたから今の活躍は素直に嬉しい
本当ならJ1でやってて欲しかったけど
702854☆ああ 2023/08/07 09:38 (iOS16.3.1)
>>702840
だよな。長澤なんかは能力こそは疑いようがないしまだまだ戦力として、補強ポイントとして的確だけど28歳までの選手に移籍金払って獲得なら分かるけど30過ぎの選手に移籍金払ってまで獲得するのは正直疑問ではある。
702853☆ああ 2023/08/07 09:34 (iOS16.3.1)
>>702852
いや多分あれは海外サッカーでもよく見られる
元所属チームだからリスペクトの意味でゴールパフォーマンスしなかっただけだと思うで。
702852☆ああ■ ■ 2023/08/07 09:32 (K)
ジャメの得点後、派手なパフォーマンスもなく当たり前の様な顔してて惨めな気持ちになったよ。天皇杯で格上が格下に得点した時みたいな感じで
702851☆ああ 2023/08/07 09:20 (iOS16.6)
>>702849
そもそもあの有志達はヘブンの派生なんじゃないの?
702850☆ああ 2023/08/07 09:18 (iOS16.6)
チームもフロントもサポーターも全部の所でバラバラで弱いって史上初じゃないか?
魅力のないクラブになって欲しくないのに、俺の大好きなベガルタ仙台はどこ行っちゃったんだよ。
702849☆ああ 2023/08/07 09:18 (iOS16.6)
アレ仙台と審判クソッタレは辞めないとヘブンのままだ。
702848☆ああ 2023/08/07 09:16 (iOS16.6)
>>702846
なので責任はサポーターが取るしかない
702847☆竹一 2023/08/07 09:16 (iOS15.7.7)
男性
>>702838
藤川さん居たからこそでしたね
702846☆ああ 2023/08/07 09:12 (K)
男性
責任者不在。
>>702841
その弾幕出しても無駄だよ。誰にも響かない、暖簾に腕押し。
このクラブには、責任者居ないから。
雇われ社長はじめ3役は既に退職金頂いた第二の人生の方々。
過半数持ってる株主も居ない。
筆頭株主仙台市は、何もリスク負わず県の真似だけの郡市長。
アイリスの大山会長も去ったから、強力応援スポンサーも不在。
↩TOPに戻る