過去ログ倉庫
702740☆ああ 2023/08/07 03:57 (iOS16.2)
男性
中山はもっと頑張って
返信超いいね順📈超勢い

702739☆ああ 2023/08/07 03:54 (iOS16.3.1)
林が数点与えたのも事実、数点防いだのも事実。
ただ基本与えた時は試合の流れを悪くしている。
そして悪くなった流れの中ボコスカシュートを打たれて、GKがセーブをする機会を増やし、ビッグセーブを連発する。
何ですかこのマッチポンプ。
返信超いいね順📈超勢い

702738☆ああ 2023/08/07 03:41 (iOS16.6)
次の監督選任は、是非、庄子GMに一任してください。
返信超いいね順📈超勢い

702737☆ああ 2023/08/07 03:38 (iOS16.6)
2010年ベガルタがリーグ戦11戦勝ちなしの時に、
仙台市長が応援と観戦のためにユアスタに来てくれた(その後、勝てないのは14まで延びたけど)
市長はホームタウン協議会会長なんだから、
またユアスタに来て激励してください
返信超いいね順📈超勢い

702736☆ああ 2023/08/07 03:16 (iOS15.7.7)
>>702713

このままじゃ堀監督は5点になっちゃいそうだが。

次々と監督の点数が下がってるのは、個々の監督の力量でなくて、監督替えるたびにチームが壊れてるからだと思う。

今日もいまいち試合に入りきれてない選手がいるように見えたけど、選手も結局、気持ちが切り替えられてないんだと思う。

監督交代の劇薬はたまにだから、意味がある。
毎年、劇薬飲んだら、身体が壊れるだけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

702735☆ああ 2023/08/07 03:11 (iOS15.7.7)
うまくいかない理由は
監督コロコロ替えてるからに決まっとるやん。
木山以降、1年越えてやらせた監督、一人もいないのが全てだよ。

堀監督にはいつまでやらせてあげるつもりなのか。まずは何としても残留するのが前提だが。
返信超いいね順📈超勢い

702734☆ああ 2023/08/07 03:07 (iOS16.5.1)
いっこうに改善の兆しがない中、今の勢いだと最下位降格もあり得なくもない。なんでこんなに上手くいかないのか...。
返信超いいね順📈超勢い

702733☆ああ 2023/08/07 02:41 (iOS16.6)
理由がわからない。

なぜにこんなにショボいのか。
返信超いいね順📈超勢い

702732☆ああ 2023/08/07 02:27 (K)
いよいよJ2でも負けてばかりのチームになるとは…
返信超いいね順📈超勢い

702731☆ああ 2023/08/07 02:05 (iOS16.6)
感動とは言わない
勇気を与えてくれよ
ファイト!
返信超いいね順📈超勢い

702730☆ああ 2023/08/07 02:05 (K)
林も集中力途切れがちなの見てサブキーパー試してほしいなとは思うけどあの害悪個サポのせいで小畑だけは試さないでいいよってなってしまう
返信超いいね順📈超勢い

702729☆ああ 2023/08/07 02:00 (K)
男性
>>702590
アシストは鎌田じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

702728☆ああ 2023/08/07 01:36 (iOS16.6)
去年と今年、ここまで酷いとシンプルに選手が下手くそなんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

702727☆ああ 2023/08/07 01:36 (iOS16.0.3)
コーナーキックでゾーンで守ってるとこぼれ球は防ぎやすいはずなのに簡単に決められたり、何十試合もしてるのにセンターバックがお見合いしたり、頼みの綱の菅田がついにレッド出したり。

攻撃も時折ロングボールとカウンターは刺さるけど、中山、氣田、元彦、千尋、鎌田は自分の懐だけで勝負して、パスもシュートも自己満プレーばっかり。色々崩壊しちゃって八方塞がりね。

林全部止めろよってのも分かるが、スリッピーだから止めるのが難しい状態でちゃんと枠に強いシュート撃つ技術とこぼれ球の準備をしていて、しっかりと狙いを持っていた磐田とのチーム力の差は歴然。最初の磐田戦も。中盤の攻防は大して差は感じなかったけど、ゴールを決める・守るところの共通認識にかなりの差を感じたね。

ここまで来たら、セットプレーの練習や決め事に時間割いて、リアクションサッカーの攻撃はロングボール主体の肉弾戦で行った方が勝率だけは上がるかも。残留目指すならマジで理想を捨てる勇気は必要。
返信超いいね順📈超勢い

702726☆ああ 2023/08/07 01:35 (iOS16.6)
>>702725
グラハム呼び吹いた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る