過去ログ倉庫
707245☆ああ 2023/08/16 15:16 (Chrome)
これ見て元気出しましょう
707244☆ああ■ 2023/08/16 15:16 (iOS16.6)
男性
>>707242
ワンパターンて?
707243☆ああ 2023/08/16 14:59 (iOS16.6)
>>707242
J2サポ特有のハエみたいなもん。
707242☆ああ 2023/08/16 14:56 (iOS16.6)
山形サポのやり方ってワンパターン
707241☆ああ 2023/08/16 14:50 (iOS16.6)
>>707235
ノーサンキュー
707240☆ああ 2023/08/16 14:47 (iOS16.6)
>>707222
たぶん他はもっとダメなんだと思う
707239☆ああ 2023/08/16 14:41 (iOS16.6)
全力アスル!
707238☆タケシ 2023/08/16 14:39 (iOS16.6)
沼津の応援も欠かさずに
707237☆ああ 2023/08/16 14:34 (iOS16.0.3)
いらないでーす
>>707235
30過ぎはもうお腹いっぱいです
せめて渉だろ
707236☆サム 2023/08/16 14:31 (K)
男性 67歳
ホーム感の創出
>>707233
アウェイにホームのユニを着ていくのは、少しでもホームの雰囲気を作る為の努力。
ほとんど世界共通の風習。
アウェイにアウェイのユニフォーム着ていくのは、ただの目立ちたがり屋と思われてしまいますよ。
選手の後押しをするのがサポーターですから、アウェイには、ホームのユニで行きましょう。
707235☆カモン 2023/08/16 14:27 (K)
山形からベテランの山田選手欲しいですね。
サイドバックが欲しい。
707234☆ああ 2023/08/16 14:24 (iOS16.6)
>>707230
梁みたいなベテランは必要だと思うけどこのクラブはベテランがあまりにも多過ぎる
町田の黒田監督が言ってたけど良いベテランと悪いベテランがいるのはたしかでベガルタには後者のベテランが多過ぎると思う
707233☆ああ■ ■ 2023/08/16 14:14 (K)
>>707194
あなたの考えなら、ロッテファン以外真のサポーター(ファン)はほとんどいないことになります
707232☆ああ 2023/08/16 14:11 (K)
男性
>>707228
隣は社長が地元出身で楽天で働いていた、やり手社長だからね。
ベガルタだと出る杭は打たれる(ベガルタは公という認識で市が仙スタ共にで手放さない、銀行を納得する方、仙台商人が納得する方)から、アイリス石田部長ですら無理だったからね。楽天前立花社長なら、やれたと思うが、市や仙台商人もコントロールできないほどクラブが大きくなると困るからな。
707231☆ああ 2023/08/16 14:08 (iOS16.6)
>>707216
関係ないけど沼津のブラウンノアとか取ってもいい気がする。マリノス産の若手CF。
↩TOPに戻る