過去ログ倉庫
707386☆ああ 2023/08/17 13:11 (iOS16.6)
本番1人でやるスポーツだって、コーチやスタッフとのコミュニケーションが大事なんだから、チーム制のサッカーなんて言わずもがな。
返信超いいね順📈超勢い

707385☆ああ 2023/08/17 13:09 (iOS16.6)
>>707384
村上コーチ見る限り選手と対話してなさそう
真瀬のレッドの時、真瀬を全く庇ってなかったもんな
堀さんはブチギレてたけどコーチ陣はただ流れに任せる対応してたのがちょっと気に食わなかったわ
監督は退場させられたらダメだから抗議はあまりしない方がいいと思うがコーチは退場させられても正直問題ないくらいだし一貫性のない判定を繰り返す審判団に執拗に抗議すべきだと思った
通訳のロドリゴさんが抗議してたけど退場させられたら監督よりも大変な事になるからロドリゴさんみたいな対応できるコーチが欲しいよ
今のコーチ陣良くも悪くも菅井みたいなのしか居ないよな
返信超いいね順📈超勢い

707384☆ああ 2023/08/17 12:53 (iOS16.5.1)
遠藤康のコラム見る限り、伊藤彰さんに足りなかったのはやっぱり選手達とのコミュニケーションだったんだろうな。
コーチに原崎さんやテグさん、ナベさんがいたらもっと戦術浸透が早かったかもなー。
返信超いいね順📈超勢い

707383☆ああ 2023/08/17 12:33 (K)
>>707381
なんで野球?
返信超いいね順📈超勢い

707382☆ああ 2023/08/17 12:27 (iOS16.6)
>>707381
因みに高校サッカーは普通にリーグ戦あるぞ
選手権も大事だけど選手権で優勝狙うような高校って同じぐらいプレミア重視してるからね
返信超いいね順📈超勢い

707381☆ああ 2023/08/17 12:21 (Chrome)
野球もそうだけど
主にトーナメントを戦う高校の監督はきちっと相手を分析し緻密に戦うイメージ
片やリーグ戦主体のプロはどうしても大味なイメージがある
だから黒田監督はJに新風を起こしたのかな(悪い意味でプロに慣れてくる来年再来年が勝負になると思うけど)
聖和みたいに相手がどこでも自分らのやりたいサッカーをするみたいなチームでない限り高校サッカーの監督もいいかもね
返信超いいね順📈超勢い

707380☆ああ 2023/08/17 12:15 (iOS16.6)
仙台頑張ってな
返信超いいね順📈超勢い

707379☆ああ 2023/08/17 12:15 (iOS16.6)
土曜日勝ちたいんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

707378☆ああ 2023/08/17 11:53 (iOS16.6)
もう何言っても皆で頑張るしかないんだよ
俺は選手の笑顔を早く見たい
返信超いいね順📈超勢い

707377☆ああ 2023/08/17 11:52 (K)
選手や監督、コーチはチームを転々としてもやっていけるけど、我々はベガルタ一択❗
頼むよ〜ん
返信超いいね順📈超勢い

707376☆ああ 2023/08/17 11:45 (K)
希望の光は仙台育英
返信超いいね順📈超勢い

707375☆ああ 2023/08/17 11:35 (iOS16.6)
>>707369
この投稿で気になって調べてみたら
水曜 1勝2分1敗 勝ち点5 平均1.25
土曜 3勝2分3敗 勝ち点11 平均1.375
日曜 3勝5分10敗 勝ち点14 平均0.77.....
日曜の試合数が多いから決めつけるの良くないけど日曜の弱さとんでもないな
他の曜日は五分五分っぽいけど日曜だけとんでもない弱さしてるわ
返信超いいね順📈超勢い

707374☆ああ 2023/08/17 11:27 (iOS16.6)
>>707372
これに補足で
2023年の追加選手の登録期間は、2023年9月8日(金)までとなる。

上記2つの移籍ウインドー以外でも選手の獲得が認められるケースとして“追加登録”というものがある。この登録は、J1〜J3が対象となり、以下の条件を満たすフリートランスファーやゴールキーパー、育成型期限付き移籍、アカデミー所属の選手のみに適用される登録期間である。
返信超いいね順📈超勢い

707373☆ああ 2023/08/17 11:25 (iOS16.6)
>>707365
そう思えないというか、わかってない選手もいるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

707372☆ああ 2023/08/17 11:23 (iOS16.6)
>>707370
ん?18日までじゃないの?
一応だけど7月の第3金曜から4週間後の金曜っていうのがJリーグの夏の移籍期間だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る