過去ログ倉庫
725608☆ああ 2023/10/06 12:13 (iOS16.3)
>>725601
ミュートにしてもどんどん新しいキモツイートする人おすすめに出てくる。本当不快だよねあいつら
返信超いいね順📈超勢い

725607☆ああ 2023/10/06 12:12 (iOS15.4.1)
初回のサポミのときにヘブンはただの友達の集まりで普通のサポーターと変わらないみたいなこと言ってたのに、サポーターの暴走を止めるためなら不法侵入するぐらいの特別扱いはされてもおかしくないみたいな自認してんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

725606☆ああ 2023/10/06 12:12 (iOS17.0)
>>725592
鹿島の小学生以下無料が来季から始まるらしいけどそっちの方がよっぽど良いと思った
返信超いいね順📈超勢い

725605☆ああ 2023/10/06 12:10 (iOS16.6)
>>725602
君、何を根拠にそんな事言ってるの?


情報開示してない市民クラブの株式比率を知っているのかい?
今時世にも珍しい市民クラブの非公開情報を。
返信超いいね順📈超勢い

725604☆Veg☆ 2023/10/06 12:08 (iOS17.0.3)
3400万円の赤字なんて、POの試合を1回開ければ埋められるじゃない。
だから残り試合を全勝しろ。
返信超いいね順📈超勢い

725603☆ああ 2023/10/06 12:05 (iOS17.0.2)
>>725602
じゃあなんで常勤3人中2人が県や市なの?
常勤に任命できるぐらいの株を持ってるからでは?
返信超いいね順📈超勢い

725602☆ああ 2023/10/06 12:04 (K)
男性
>>725594
すみません。仙台市も宮城県も、もはや大してベガルタ株もっていません。
返信超いいね順📈超勢い

725601☆ああ 2023/10/06 11:55 (iOS16.6)
やっぱTwitterで騒いでる人達ってアホなんだね。
もうミュートにしてるから出てこないけど
あーいう印象操作ツイートが色んな人のおすすめに表示されてると思うとゾッとするわ。
返信超いいね順📈超勢い

725600☆ああ 2023/10/06 11:55 (iOS17.0.2)
>>725598
だから選挙で民意を示そう言ってるやん
正直宮城県の議員の選び方ヤバいよ
返信超いいね順📈超勢い

725599☆ああ 2023/10/06 11:54 (iOS17.0.2)
>>725597
今の強化部は佐々木社長時代に作り上げたものなんだよな
まぁコロナ禍で債務超過中って言い訳はできるけどさ

あと口だけじゃなく施設整備の面でも動いてくれてた
もちろんトップチーム系の事に関しては口だけになってしまってたけど基盤を作ろうとはしてくれてたから俺は憎めないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

725598☆ああ 2023/10/06 11:53 (iOS16.6)
役所経営の市民クラブなんてこんなものだよ


菊池元社長だろうが
佐々木元社長だろうが
板橋社長だろうが
変わらない


それを選んできた市民クラブの根底が覆らない限り、
永遠にこの茶番繰り返すだけ。


利口なサポーターやファンは離れる。
もちろんスポンサーも離れる。


早く気付け!
事の本質に!!
返信超いいね順📈超勢い

725597☆ああ 2023/10/06 11:47 (iOS15.4.1)
この成績低迷はささにしき体制によるものでささにしきは不祥事をそのままにした社長なのによく持ち上げるよね
返信超いいね順📈超勢い

725596☆ぁぁ 2023/10/06 11:44 (iOS15.7)
男性
https://youtu.be/EmtMia2zv9A?si=hmW01E5lXKnUvCeb

彼はスポンサーになってくれないかな?
わくわく感しかない。
返信超いいね順📈超勢い

725595☆ああ 2023/10/06 11:42 (iOS17.0.2)
>>725593
サポーターが1番悪い
着服が1番悪い
成績低迷が1番悪い
なんて一言も言ってないんだよな
サポーター、着服、成績低迷がひとつの要因ではあるって話なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

725594☆ああ 2023/10/06 11:37 (iOS17.0.2)
>>725589
サポーターの不祥事は危機管理がなってない
着服はそもそもこの社長だからこそ見つけられたのでは?って思う
まぁ擁護するつもりはないが冷静に状況判断はしような

トップチームが上手くいかないからGM置いたし
着服もこの社長が就任してすぐ見つけた
仕事はしてるでしょ

ここから来シーズンに向けたスポンサー営業が始まるって言ってるしそこで結果残したら無能ではないと思うぞ

市民クラブという天下り組織が社長の任期狭めて継続性が無いのはたしかだけどさ
市民クラブという問題はベガルタだけの問題ではなく市政とか宮城県の政治の問題だよ
結局株の大部分を持ってるからこうやって行政の言いなりになってんだよな
その株を売ったり買ったりするのはまず議会を通さなければいけないような問題
ここを市民、県民の力でなんとかしなければならない
もうじき始まる県議会の選挙
ここで民意を出すしか無い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る