過去ログ倉庫
728117☆ああ 2023/10/16 09:28 (iOS16.7.1)
山形サポと対立煽り野郎には触るなよ。
劣等感があるからわざわざここに来て荒らすんだからね。
触ると喜ぶから嫌なら通報すれば良い。
728116☆ああ 2023/10/16 09:23 (K)
男性
>>728115
ちなみに、マイナビ仙台さんにはいわきFCから出向しているスプリントのコーチがいますよね。
728115☆ああ 2023/10/16 09:04 (iOS16.6.1)
今テレビで槙野が代表は陸上の人がコーチとしていると言っていた。
どうやったら速く走れるか、楽に走れるかを強化してるみたいだね。
ベガルタも陸上のスペシャリストを誘致して、走れるチームにしようぜ!!
それがいい!絶対!
728114☆ああ 2023/10/16 09:04 (iOS16.6.1)
>>728094
多賀城からもう離れないって言った以上山形にも秋田にもいわきにも行かないよ
728113☆ああ 2023/10/16 09:02 (iOS17.0.3)
>>728109
強化部でしょ
社長はもう変わってるし
現社長はその強化部の上にGM置いたし
一応だが金は出してるしその中で残留争いさせられてる責任は強化部にしかないと思う
728112☆ああ 2023/10/16 09:00 (iOS17.0.3)
>>728111
早く切ったところで堀さんだからもっと勝てなくなってたのでは?
そしたら残留争いど真ん中にいただろうし、、
728111☆ああ 2023/10/16 08:58 (iOS17.0.3)
伊藤を1ヶ月早く切っておけば、赤字にはならなかったかもね。観客動員だけで。
728110☆ああ 2023/10/16 08:58 (iOS16.7.1)
>>728105
法人税考えると利益は100万くらいでも良いわ。
728109☆ああ 2023/10/16 08:56 (iOS16.6.1)
とりあえず原崎切って伊藤を召喚して原崎以下の成績、内容だったのに今季も伊藤を監督に君臨させたやつは誰なんだよ
ベガルタ史上最悪の戦犯だぞ
今も悠々とベガルタで仕事してるとしたら吐き気がするわ
728108☆ああ 2023/10/16 08:51 (iOS17.0.3)
>>728106
うんだからリスクを取ったための赤字だからそれはなんの問題はないでしょ
そもそもうまくいけばJ1昇格も見れてPOでホーム開催が増えてた可能性も十分にある順位だったでしょ
夏の移籍市場中の順位思い出してくださいね
J1昇格を経営陣は本気だったからこそ赤字なんだからそこまで責められることではないかと
これが5000万以上の赤字だったら何やってんだとなるけどたった2400万程度でピーピー喚くのは違うと思うぞ
チケット代5000円(グッズ等も含む)で計算するとたった4800人の観客集めるだけで黒字化できる額なんだよ
来シーズンのスポンサー料に関しては経営陣の腕の見せ所なのは間違いない
ここはしっかりと明確な額が出るからどれだけ減額を抑えられるかだよね
728107☆ああ 2023/10/16 08:51 (iOS17.0.3)
>>728090
勝利を目指す心の中の炎(ほむら)にきまってるだろ。
キミは本当にサポなのか?
728106☆ああ 2023/10/16 08:36 (K)
男性
>>728105
チームを客観的に見ないと。
地震台風などの自然災害などと異なり、通常の経済活動から生じた赤字。しかしまだ、黒字になる可能性あるから、頑張りましょう。 それより、ユニ胸、背中について、特に胸は会長がベガルタ取締役退いた後になりますから、注目ですね。頑張れベガルタ!
728105☆ああ 2023/10/16 08:16 (iOS17.0.3)
>>728097
赤字の見込み2400万を重く見過ぎで草
夏の移籍で長澤取らなかったら黒字だぞ?
その程度のリスクぐらい取ってもいいだろ
絶対黒字の運営がいいの?
それこそ現状維持の今までとなんも変わらんのだが
728104☆ああ 2023/10/16 08:06 (iOS17.0.3)
藤本、チアゴ、ゼイン、高江と補強が上手いよな。チアゴなコスパ抜群。
728103☆ああ 2023/10/16 07:59 (K)
>>728102
多くの選手が山形をステップアップの踏み台にしか考えてないから、仙台行くのはほんとにいい移籍場所がなかった時だな。
山形の選手は駅前スタジアムを目指してるぞ
↩TOPに戻る