過去ログ倉庫
733938☆ああ 2023/11/05 11:16 (iOS17.0.3)
>>733936 ダービー云々より、逆転勝ちする自力あんだよな ナヨナヨのイメージあんだけど
返信超いいね順📈超勢い

733937☆ああ 2023/11/05 11:12 (SCG08)
派手さはなくても堅実・確実に勝ち点を取ってくれる監督がいいな。
魅せるサッカーとか、人の心も動くサッカーとかそんなものはどうだっていい。
勝ち点を取れるなら、自然に人の心も動くと思う。
誰かみたいにお気に入りだけでメンバーを決めたりしないで、それから、相手との相性とかそのときの調子によってメンバー内で競争を促してくれる人が希望。
返信超いいね順📈超勢い

733936☆ああ 2023/11/05 11:07 (iOS16.6.1)
何が悲しいかって長崎にダブル喰らった事よりも、山形がしっかり勝ってるという事実
返信超いいね順📈超勢い

733935☆ああ 2023/11/05 11:06 (Chrome)
>>733931
ベガルタでS級持ってるのは村上の他には木谷だけだっけ?
内部昇格のメリットと経験不足のデメリットを秤にかけたら後者の方が大きいからやっぱり外から監督連れてくる方がいいわ
ベガルタで監督やらせるなら一回外に出してどこかで経験積ませないとずっと同じこと言われると思う
返信超いいね順📈超勢い

733934☆ああ 2023/11/05 11:03 (K)
男性
>>733932
町田の黒田監督の事なんだろう。
しかし、経営トップとクラブの財布が同一だから、そんな冒険できるが、頭を抑えられている仙台にはできないです。
返信超いいね順📈超勢い

733933☆ああ 2023/11/05 11:01 (iOS16.6.1)
4号線でベガルタのバス見たー!!
返信超いいね順📈超勢い

733932☆ああ 2023/11/05 10:59 (K)
今年のメンバーでも指導陣がシッカリしてればこんなお粗末な順位にはならなかったよ。
選手の特性、適性を無視した独り善がりの戦術なんて通用しない。
高校サッカー監督から一気にJ2に来てキッチリ結果を出せる監督も居るんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

733931☆ドメサカ 2023/11/05 10:48 (Chrome)
有能なS級ライセンス保持者がフリーでいるわけがないから

内部昇格でコーチの誰かに指揮官をやってもらうほうが

選手の特徴をゼロからつかむ必要が無いけど

今いる所属選手の殆どはいなくなりそうな予感がするし

Jで出番の無い外国人選手もそれなりにレンタル料もかかるし

アジア各国リーグの南米出身選手をイチかバチかで連れてくるとか

新人選手を忍耐強く育てるしかないのかも。
返信超いいね順📈超勢い

733930☆ああ 2023/11/05 10:41 (K)
男性
>>733928
ベガルタ仙台の組織イコール「フロント」?ますます、理解できません。
返信超いいね順📈超勢い

733929☆ああ 2023/11/05 10:41 (iOS17.0.3)
>>733912
流石お客様お目が高い!
大変申し訳ございませんが、この2点は非売品なんでお売り出来ないんですよ!
返信超いいね順📈超勢い

733928☆☆ああ 2023/11/05 10:39 (K)
>>733926
ベガルタ仙台の組織としてだよ
逆に社長が代わったくらいでぶれたら、ますい組織だろ?
返信超いいね順📈超勢い

733927☆ああ 2023/11/05 10:35 (iOS17.0.1)
>>733924
林、中山、エヴェ、小出、蜂須賀
返信超いいね順📈超勢い

733926☆ああ 2023/11/05 10:34 (K)
男性
>>733923
貴方の言うフロントって誰と誰のこと?
誰か、そんなこと言ってましたか?
佐々木前社長だけでしょ。
そして、佐々木前社長は、今は貴方と同じ一般サポとしてスタジアムに足を運んでいる一般人。
皆さんフロントって簡単に言うが、ベガルタのフロントって誰のことなの?
返信超いいね順📈超勢い

733925☆ああ 2023/11/05 10:34 (iOS16.6.1)
>>733919
プラス決定力のあるFWで。
返信超いいね順📈超勢い

733924☆ああ 2023/11/05 10:30 (iOS17.0.3)
ベガルタでJ1で闘えそうな人います?
プレーオフ勝ったらピックアップしますんで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る