過去ログ倉庫
737232☆ああ 2023/11/13 09:07 (K)
>>737227
達磨就任の報道を打ち消すように、最終戦翌日に続投発表したからね。
ちゃんとしっかりと成績や内容を精査する時間が必要だったと思う。
737231☆ああ 2023/11/13 09:02 (iOS17.0.3)
>>737228
身長と体重を考えると慎重に起用すべき
J2は荒いチーム多いからこんな若い時から大怪我したらその後の人生に影響する
だから頭数には入れないで反省すべきだと思います
世界的に見て逸材が大怪我して消えていくというのを多々見ますし高卒は大事に起用すべきだと思います
737230☆ああ 2023/11/13 08:57 (iOS17.0.3)
>>737226
これが今季1番悪い
赤字も成績良ければ観客も6000人ぐらい余裕で集まってて黒字にはなってた
選手編成がグチャグチャで明らかに伊藤監督のサッカーに合わなかった
堀監督になってからチームにまとまりが出てきたけど足りないピースが多すぎた
そもそも怪我人が多すぎるのも問題(強化部の人事?)
サポートタイプのケイマンや皆川放出してそれを補う補強はなし
ヨンジュンも山田もサポートしながらプレーする選手ではない
それによって中山が不振に陥りそれがチーム全体に波及した
737229☆ああ 2023/11/13 08:55 (K)
どうせ弾幕出すなら「市民クラブの未来」とか「責任を負える者は誰?公開するだけならできないのか?」くらい言って欲しかった。出禁なんてサポの9割関係ないのに代表されてもなんかねぇ。
737228☆ああ 2023/11/13 08:52 (iOS16.6.1)
西丸は一年目から期待できないと思うのがナンセンスである。
一年目から実践経験を積ませる事がマスト。
神村時代、西丸のバディはあの福田師王なんだし。
やってくれるよ。絶対に。
近い将来、ベガルタから代表へ。
737227☆ああ 2023/11/13 08:52 (iOS16.6.1)
シンプルに伊藤を去年の時点で続投させなければわからなかった
去年の今頃伊藤を続投させた時点で全てが決まってた
737226☆ああ 2023/11/13 08:49 (K)
強化部が弱体化部になってる
737225☆ああ 2023/11/13 08:46 (iOS17.0.3)
>>737223
それとこれとは別問題
中心部は社長のせいにしてる、だからそれに対してそれは違うだろって言ってる
そもそも社長よりも根本的問題である株主に噛みつかないのは意味がわからない
金を出すのは株主だし運営の方針も決めるのも株主
だから社長よりも噛みつくべき連中はいるのに気づくことができない中心部はほんとくだらないと思う
その上で現体制のまま変わらない前提で考えると今の社長は良くやってると俺は思います
737224☆ああ 2023/11/13 08:45 (iOS17.0.3)
>>737222
どこもやってるから今更でしょ
737223☆ああ 2023/11/13 08:41 (K)
男性
>>737213
朝一逃げ書いたが、天下りの天下りを社長にすること自体が、クソな取締役会だと思います。そうそうたる企業が取締役に就いているのに、誰1人として自社から優秀な現役部長、課長などをベガルタに出さない。もしくは有能なプロ経営者を招聘しようとしない。2度も実質破綻しているのに、これまで通りの組織でやり通そうとしている無責任さにヘドが出る。いいか、このそうそうたる取締役企業は、実は自社の改革はしっかりやってるからな。だから皆、業績上がってるから。ベガルタには従来通り、火の粉被らないようにな。
737222☆ああ 2023/11/13 08:40 (iOS17.0.3)
>>737220
そうとも言えるけどリスペクトには欠けるよな
737221☆ああ 2023/11/13 08:38 (iOS17.0.3)
>>737219
西丸くんは頭数に入れるべきじゃない
菅原とあと3人獲得すべき
737220☆ああ 2023/11/13 08:37 (iOS17.0.3)
>>737218
その1点しか入らない場合もあるしなんとも言えん
ゆりかごダンスってその時しか出来ないだろうしさ
737219☆ああ 2023/11/13 08:36 (iOS16.6.1)
まー中山の実力がはっきりしたシーズンだな。
去年も上位から点取れて無かったし。
菅原、西丸君中心でFW再補強お願いします
737218☆ああ 2023/11/13 08:35 (iOS17.0.3)
嫉妬って思われてもいいけど相手のオウンゴールでパフォーマンスするのキモくね
↩TOPに戻る