過去ログ倉庫
737217☆ああ 2023/11/13 08:27 (K)
てか昨日蜂須賀出なかったな
737216☆ああ 2023/11/13 08:27 (Chrome)
>>737215
昨日だけじゃなくて今季の全試合のこと言ってる
蜂須賀以外でも5枚目切ったら控えGKと一緒に戻ってきてるのになぜ蜂須賀だけに言うの?って
737215☆ああ 2023/11/13 08:24 (iOS17.0.3)
>>737209
みんなって言うけどFPは蜂須賀しかベンチにいねぇっすよ
737214☆ああ 2023/11/13 08:23 (K)
後輩の面倒見るその人間性まで否定するなんてひでーな
737213☆ああ 2023/11/13 08:22 (iOS17.0.3)
>>737204
そもそもそういうの決めてるのは株主でしょ
だから前社長、現社長の功績だとは思わん
ただそれに忠実に取り組んでるのは確かだよねって話
それにトップチームの人事だって北野を置いた前社長に対して現社長は庄子さんを置いてる
そして着服だって社長就任1ヶ月程度で見つけてる
西川菊池佐々木時代は何をしてたんだって話
白幡さんは嫌いじゃないけど1番強い時に現状維持の営業努力を怠っていた社長という認識だから今までの社長に比べたら良い方なのでは?って思う
そもそもサポが悪い事してるから出禁という対応しただけなんだけどな
赤字も3000万ぐらいで観客1人5000円って考えると6000人程度と夏の補強でPOを狙うため1億ぐらいかけたと思うしそんな責められるような赤字ではないんだよな
737212☆ああ 2023/11/13 08:19 (K)
菅原ってなんで使われなかったの?
737211☆ああ 2023/11/13 08:19 (iOS17.0)
菅原と西丸くん楽しみだね。
菅原みると中原を思い出すな。
菅原が出てガムシャラに競り合ってくれてから明らかに町田の守備陣が嫌がってた。
737210☆ああ 2023/11/13 08:16 (iOS16.6.1)
とりあえず外国人助っ人のことは別括りとして考えた時に、来シーズンのFWは2トップならば西丸・龍之助がメインとなるだろう。
いや、若返りを図るのなら必ずそうしていかなければならない。
1トップならば龍之助の下1.5列目に西丸。
屈強な外国人FWが来れば、どちらかは必ずスタメンとして使ってほしいし、後半からでも積極的に試合に出し続けよう。
これはやはり試合勘をつけていく事で、練習にはない強さが身につく為。
もちろん日本人のFWでも誰か来てくれるなら拒む理由はないし、熾烈に競い合ってほしい。
開幕スタートダッシュを決めて、町田のように一度も首位陥落する事なくシーズンを終える事がベガルタにだってできるはずだ。
呼び起こせ。眠れる力を。
取り戻せ。強かったベガルタを。
そして俺たちは「クリーンで熱いサポーター」を、俺たち自身で取り戻すんだ。
737209☆ああ 2023/11/13 08:11 (Chrome)
>>737205
年間通して交代枠使い切ったらみんなアップ切り上げて戻ってたけどなんで最終節に蜂須賀に対してだけそれ言うの?
特定の選手を貶めたいだけの書き込みはいらんよ
737208☆ああ 2023/11/13 08:09 (iOS16.1)
今期お疲れー
最後まぁ若いのが点とって良かったよ
みんな仲良くな!頼むよ若者たち
737207☆ああ 2023/11/13 08:05 (K)
>>737205
毎試合の光景だけど?
なんでハチだけ批判?
737206☆ああ 2023/11/13 08:03 (iOS17.0.3)
大宮が他人事に思えない
そろそろ長期政権の監督にしないとJ1復帰は無理
737205☆ああ 2023/11/13 08:03 (iOS17.0)
昨日の試合。
最後の交代枠で梁が出て、アップを即座に終わらせた蜂須賀。
選手が試合中に脳震盪で退場する際に5枚の交代枠と別枠で出れるの知ってるよね?
真瀬や、あんなミスするキャプテン小出にポジション取られて悔しく無いのかよ蜂須賀。
「正義感あります」「後輩の面倒見いいです」
はいはい。
ああいう行動はチームを温くしてる一因だぞ。
737204☆ああ 2023/11/13 08:00 (K)
>>737202 施設整備って佐々木のやつじゃないの?
737203☆ああ 2023/11/13 07:58 (iOS17.0.2)
>>737196
なんだ、逆恨みか…
↩TOPに戻る