過去ログ倉庫
742036☆ああ 2023/11/28 12:42 (iOS17.1.1)
今思えばラスト数試合の使い方を考えると山田は残したい前提だったのかなと思ってしまう
742035☆ああ 2023/11/28 12:38 (Chrome)
>>742032
左サイドからの難しいパスを爪先トラップしてそのままシュートぶち込む
右サイドからのクロスを頭で反らしてゴール右隅に決める
カップ戦も入れていいならあのランゲラックに競り勝ってゴール決める
どれを取ってもいいゴールで期待しかない
742034☆ああ 2023/11/28 12:31 (iOS17.1.1)
>>742032
それも名古屋、磐田、町田からのゴールっていうね
742033☆ああ 2023/11/28 12:28 (iOS16.7.2)
>>742016
そのガラの悪い人たちにもこどものころがあったんだよね
742032☆ああ 2023/11/28 12:27 (K)
菅原のデータを見たら、
2得点だがシュート決定率が50%
90分当たり1.33の得点力。
単純にもっと出場機会があったら二桁ゴール行ってたんじゃないか。
742031☆ああ 2023/11/28 12:02 (K)
ベガルタの情報を十日間セルフシャットアウトする!
次公式や提示版観た時に中島が完全移籍のリリースがあることを祈ります
742030☆ああ 2023/11/28 12:00 (iOS17.1.1)
>>742025 絶対元彦の方がいい
742029☆ああ 2023/11/28 11:57 (iOS17.1.1)
12時砲待機
742028☆ああ 2023/11/28 11:54 (iOS17.1.1)
>>742013
いわきの嵯峨とか
742027☆ああ 2023/11/28 11:46 (iOS15.8)
>>742018
庄子さんは育成にシフトするから自前でなんとかする言うてますやん。レンタルで怪我がちな選手はチームを苦しめるからごめんなさい。
742026☆ああ 2023/11/28 11:45 (K)
男性
>>742015
林・小畑が居るのにいらないだろ。
742025☆ああ 2023/11/28 11:45 (Chrome)
元彦バックで清武ほしい
集客やグッズ売り上げにもよさげ
742024☆ああ 2023/11/28 11:44 (iOS15.8)
郷家選手の言葉(スポーツ報知)
宮城・多賀城市出身で、小1から仙台のスクールに通うなどベガルタで成長してきた。「1年でどこかに行くとかはチームの結果も結果だったし、僕だけほったらかしにしてJ1に上がるとかは選択肢になかった」と、今オフでは複数クラブの接触もあったが、愛するクラブのために契約更新した。
25日には古巣の神戸がJ1初優勝を成し遂げた試合もテレビなどで見て「仙台で何年かけても優勝したい気持ちが生まれた」と言う。来季から若返りを図るチームでは中心選手としてけん引する。「今季はファン、サポーターと喜ぶ時間も回数も少なかったので、来季はもっとAURA(勝利時の応援歌)を歌いたい」と応援してくれる人々とともにJ2優勝、J1昇格を目指していく。(山崎 賢人)
742023☆ああ 2023/11/28 11:44 (K)
>>742018
開きたくないので、妄想アカウントですって書いてもらえる?
742022☆ああ 2023/11/28 11:43 (K)
山田もイエロー持ちもいいかな。
↩TOPに戻る