過去ログ倉庫
742006☆ああ 2023/11/28 10:47 (iOS17.1.1)
>>742000
鎌田も松下もフォギもエヴェも可変しないインサイドハーフだったらなぁって思います
742005☆ああ 2023/11/28 10:46 (Chrome)
>>741999
渉、照山を簡単に移籍させたチームがどこかにあったような…
742004☆ああ 2023/11/28 10:45 (K)
男性
鹿島の須藤は?
金沢に期限付きして、鹿島に復帰してから謎に出場0!
若いし、中盤の位置でボールを散らすことが出来る。
キック精度も高いし!
742003☆ああ 2023/11/28 10:39 (iOS15.8)
監督が確定するまでの公式発表の残留選手は複数年契約してた選手ってことかな?そしてここからは監督確定してコーチも確定して残留するか移籍するか満了するかの交渉材料なのかもしれませんね。レンタル選手の完全で獲得について話し合われていると庄子さん語ってるけどあとはクラブ感交渉だけなのかもしれない。相良頼む!
742002☆ああ 2023/11/28 10:29 (iOS17.1.1)
氣田は12月に郷家とトークショーを
やるくらいだからそこいら迄には
更新するつもりだよね
移籍するならトークショーなんか
キャンセルして違う選手と交代するだろ
742001☆ああ 2023/11/28 10:27 (K)
>>741986
同意
点の取れないFWは要らん。
742000☆ああ 2023/11/28 10:25 (iOS17.1.1)
>>741998
うん、だから可変させる使い方が合ってないんですよ
スタンダートな4-1-2-3のインサイドハーフなら輝くと思います
4-4-2になったり4-1-2-3になったり4-2-3-1になったり4-4-1-1になったり形が完全に変わるような可変ではなく4-1-2-3なら4-1-4-1など立ち位置がほぼ変わらないようなシステムのインサイドハーフで輝くと思いますよ
741999☆ああ 2023/11/28 10:17 (iOS17.1.1)
現実的に、うちに移籍してくるときの所属元クラブでの立ち位置やコメント等も加味すると相良、松崎は買取可だけど、山田、元彦に関しては非売品だと思うけどな。山田もJ1でもそれなりに活躍できていたし、元彦もセレッソ愛は相当強いし、その二人をセレッソ側が手放すことは考えにくいと思う。ここで簡単に手放したらなんのためにレンタルさせまくっていたかわからんしな。
かくいう私は大の元彦ファンなので完全移籍なんてなった日には年チケ更新ユニフォーム購入確定ですが。
741998☆lta 2023/11/28 10:13 (iOS16.7.2)
男性
>>741971
可変が合ってないんじゃなくて使い方ではないでしょうか?
741997☆ああ 2023/11/28 10:12 (iOS17.1.1)
>>741996
一説によると元彦は今年が契約の切れ目と言う噂もある
741996☆lta 2023/11/28 10:10 (iOS16.7.2)
男性
セレッソレンタルはどうなるか分からないけどあるサイトでは元彦の市場価格は約一億。
セレッソ側も元彦売却で一億ならOKだしそう。
問題はその一億を使う側がどう評価してるかだよね。
来年の軸で行くなら一億使ってほしいなぁ
森山監督とお金次第ですね!
もちろんセレッソの意向もあるけども!
741995☆ああ 2023/11/28 10:09 (K)
あとは主力残留と外国籍選手次第。
仮に5000万の外国籍選手4人取るなら2億の強力助っ人取ってほしい
741994☆ああ 2023/11/28 10:07 (iOS16.7.2)
今年は弱すぎて去ってもらいたい選手ばかり。
741993☆ああ 2023/11/28 09:51 (iOS17.1.1)
去年元彦の背番号発表された時、7番の意図とか意味だかを感じて下さい。って言っていたことは忘れない。
元彦なら絶対に残ってくれると信じてる。
741991☆ああ 2023/11/28 09:48 (K)
山田に限らず今年のチーム状況では誰も輝けない
↩TOPに戻る