過去ログ倉庫
746688☆ああ 2023/12/14 14:44 (iOS16.3.1)
カイオセザール高いから要らんだろ。それこそエヴェルトン並みに金いるんじゃない?
746687☆西澤 2023/12/14 14:39 (K)
>>746686
2年でしたね
失礼しました
746686☆西澤 2023/12/14 14:39 (K)
>>746678
1年で退任とは……
746685☆あい 2023/12/14 14:38 (iOS17.1.2)
>>746684
ボランチの手薄さと、ワンシーズン怪我無くほぼスタメンで出てる事からアリだとは思うけど…
746684☆ああ 2023/12/14 14:07 (iOS16.6.1)
カイオセザール退団なのか
鎌田のかわりにとりあえず獲得しとくか
746683☆ああ 2023/12/14 14:06 (iOS17.1.2)
フィジコは誰だろ⋯?森山監督のインダビューでは、もう決まってる風だったけど、長く付き合いのある人なのかな?
コーチ陣一新、リスクはあるけど、まぁ良い方に転ぶよう願うだけ。今野、高桑⋯
更新選手と新加入選手、そろそろきても良いんじゃない。気になって仕方ない。
746682☆ああ 2023/12/14 13:47 (iOS16.6.1)
とりあえず庄子とゴリさんに任せておけば黙ってても3年後には成功してるから黙ってみてろや
ある程度しっかりみてるサポならこの2人に任せたら確実に成功するのはわかるだろ
来年はあくまで土台作って残留するのが目標
再来年がプレーオフ
3年後に昇格ってのが理想
来年が昇格とか夢みてんじゃないよ
16位のチームが主力抜かれて無理に決まってるやん
ゴリさんに育成任せれば3年後には花が開くのが確実なのは明らかであって
746681☆ああ 2023/12/14 13:43 (K)
男性
>>746637
29年間、自治体が力を持ち、地元企業と一緒に30人ほど(最近12〜13に減らしたが)で取締役会を構成。社長は天下りか、取締役企業OB、いわゆる既に終わった方を据えて、赤字、債務超過でも取締役会構成する企業に影響無し。過去には税金で毎年赤字補てん。実質2度破綻(減資と増資)しても、経営体制変わらず。やっと有力企業から社長出るかと思いやドタキャン、サポ社長に、そして市の天下り。
こんなクラブに、できると思いますか。
746680☆ああ 2023/12/14 13:43 (iOS17.1.2)
照山は帰ってこない?j3ベストイレブンだよ
746679☆ああ 2023/12/14 13:43 (K)
23/24
プレミアムリーグ、ラ・リーガ、セリエA
8/11辺りから5/26頃まで38節
ブンデスリーガ
8/18〜12/19
1ヵ月のウィンターブレーク
1/12〜5/18まで34節
Jリーグも降雪の多い地域があるためウィンターブレークを挟んでくれるのかな? ブンデスリーガは34節しかないから他のヨーロッパクラブと日程が合わせられるけど、Jリーグは如何に・・・
746678☆石ころ 2023/12/14 13:33 (iOS16.2)
男性
高桑、フロンターレGKコーチ退任!
ベガルタは現在GKコーチ空いてるし
アカデミー世代のGKコーチの経験もあるし、森山監督の方針に合ってる気がする!
引退する時も、また仙台でコーチとして帰ってきたいってサポーターに挨拶してくれたし
当時サポにとても優しく対応してくれてた印象。
めっちゃ来て欲しいなぁ
746677☆ああ 2023/12/14 13:30 (iOS17.1.2)
高桑、このタイミングで川崎から出たな。
これはついに仙台来るのでは?
746676☆ああ 2023/12/14 13:25 (K)
男性
>>746674
はい!
本音と建前ね。
746675☆ああ 2023/12/14 13:23 (K)
男性
>>746671
教えてください
1.育成クラブの成功とは?
2.5年間の諸悪の根源は?
746674☆ああ 2023/12/14 13:21 (iOS17.1.2)
更新ない
難航してるのか
↩TOPに戻る