過去ログ倉庫
746673☆ああ 2023/12/14 13:19 (K)
Jリーグは秋春制の強行で、
地域密着を止め、地域剥離へ向かう。
返信超いいね順📈超勢い

746672☆ああ 2023/12/14 13:18 (iOS17.1.2)
岡山本気やな
返信超いいね順📈超勢い

746671☆ああ 2023/12/14 13:14 (iOS16.3.1)
今の野々村体制は元々プレミア化とかJリーグを特定のビッグクラブが牽引するリーグにしようとしている。
地域密着は既に達成済みという認識なんだよ。
あとは弱肉強食。ナベはそうなると危機感持ってやったのに、「時計の針が戻った」
その流れが加速する中でうちはJ2の16位。
育成して選手をビッグクラブに買ってもらうクラブになるしかないだろ。時間は5年はあった。そこで失敗したのがベガルタ仙台。
ただこれで終わりではない。育成クラブが成功してる例なんか海外には腐るほどある。
返信超いいね順📈超勢い

746670☆ああ 2023/12/14 13:00 (iOS17.0)
C大阪が鹿島退団の荒木を狙ってるらしいね。
返信超いいね順📈超勢い

746669☆ああ 2023/12/14 12:57 (iOS17.2)
>>746653
ちなあなたと昨日の18時の人以外誰も騒いでないっすよ
返信超いいね順📈超勢い

746668☆ああ 2023/12/14 12:56 (SCG08)
結局さ、地方の田舎チームのことなんてなんにも考えてくれていないってことだよねJリーグは。
地域振興だとかサッカー文化の普及だとか1人前なことを言っておきながら、東北地方のことや日本海側のチームのことなんて見向きもしてくれない。
補助金やら支援金やらなんてどうせ数年やったら終わりにさせて、『これだけ資金を出して時間作ってやったんだから、あとは自分たちでなんとかやってね。』ってなるビジョンしか見えない。
関東から南の金持ち強豪チームに対しての忖度とご機嫌取りとしか思えない愚策だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

746667☆ああ 2023/12/14 12:56 (iOS17.2)
>>746665
ほんとそれなんだよな
うちの規模で万年中位は素晴らしいって事に気付いてたのどれくらいいたんだよって話
記憶が正しければナベ解任されて喜んで来シーズンを楽しみにしてた奴ばっかだったよな
返信超いいね順📈超勢い

746666☆ああ 2023/12/14 12:55 (Chrome)
「宮スタ」再開 25年1月以降に…復旧工事の中で新たな被害発覚
宮スタ使う予定のイベントが、ユアスタに流れるんだろうな
そしてまた芝が荒れる
返信超いいね順📈超勢い

746665☆おお 2023/12/14 12:52 (K)
>>746622

なべじゃ万年中位以下だって結構言われてたよな。

なお現在…
返信超いいね順📈超勢い

746664☆ああ 2023/12/14 12:50 (K)
>>746633
契約満了だからちょっかい出してるには含まれないと思う
返信超いいね順📈超勢い

746663☆ああ 2023/12/14 12:46 (K)
ベガルタ仙台はビッグクラブに噛みつく!まずは秋春反対から!
返信超いいね順📈超勢い

746662☆ああ 2023/12/14 12:44 (K)
山形はマジョリティ
返信超いいね順📈超勢い

746661☆ああ 2023/12/14 12:43 (K)
マイノリティリポート
返信超いいね順📈超勢い

746660☆ああ 2023/12/14 12:33 (iOS16.3.1)
降雪対応(スタジアム改修、観客減への補填、キャンプ長期化への費用)、その資金を長期で支援してくれるならいいよってことだと思う。
流れは決まってるし、反対するクラブがマイノリティだからどうにもならないけど、その中でちゃんとサポートするって約束しろと意見表明した板橋社長は有能。
欲を言うなら複数クラブの連名にして欲しかったけど、最低限はやった。
返信超いいね順📈超勢い

746659☆ああ 2023/12/14 12:21 (iOS17.0.1)
今から2月末までウインターブレイク期間らしいけど
仙台まだ雪降ってないという、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る