過去ログ倉庫
746568☆ああ 2023/12/14 01:56 (K)
テグチルドレンで長崎から1年目で移籍して来たから
長く仙台にいるとは当時は、思いもしなかったな
年齢的にもJ1からオファーがあるなら行くべきだよ
返信超いいね順📈超勢い

746567☆ああ 2023/12/14 01:53 (iOS16.6.1)
なんか極端な人がいるよね
あくまで現場での目標は来年の昇格でしょう
郷家もそれはマストと言ってるしおれはそれを信じて応援したいけどな

それとは別な視点で育成に力を入れていくというだけで
移籍金ビジネスなんてサカつくみたいなこと簡単に上手く行かんよ

来年はとりあえず昇格できなくてもなんて行ってるんならそもそもおれは年チケも更新しねえわ
返信超いいね順📈超勢い

746566☆ああ 2023/12/14 01:51 (iOS16.3.1)
>>746560
違約金と年俸設定は全く別なんだが?
契約の切れ目でみんな移籍してるでしょ?
郷家の年俸1000万、違約金5000万なんて全然あり得るよ。
じゃあ5000万払うか?って話。

そしてこれがチーム方針なんだから、そんなに嫌ならチームに意見書送れ。
GMが育成に力を入れる、監督も育成年代からプロ未経験。
なんで来年が勝負だと思うんだ?
なにもJ3降格しても良いと言ってるわけじゃないんだ。
サポーターなら理解して我慢しろよ。
返信超いいね順📈超勢い

746565☆ああ 2023/12/14 01:48 (iOS16.6.1)
>>746560
すまん、OS一緒で自演みたいになっちゃった
返信超いいね順📈超勢い

746564☆ああ 2023/12/14 01:48 (iOS17.1.2)
>>746561
元々千葉ユースだし、やっぱ戻るのかねぇ…
返信超いいね順📈超勢い

746563☆ああ 2023/12/14 01:48 (iOS16.6.1)
フォギ出してよかったんかな?
返信超いいね順📈超勢い

746562☆ああ 2023/12/14 01:47 (iOS16.6.1)
>>746560
おっしゃる通り年俸高くないとなかなか違約金は高く設定できない
選手側が飲まないことが多い
返信超いいね順📈超勢い

746561☆ああ 2023/12/14 01:45 (iOS16.3)
ジェフの見木が移籍なら、氣田とかジェフ行きそうで怖い
返信超いいね順📈超勢い

746560☆ああ 2023/12/14 01:44 (iOS16.6.1)
>>746559
年俸がそれほど高くないのに違約金を高額に設定ふるとか不可能なのよ

それこそただの理想論だよ
現実みろ

いまの現状でベテランでもない選手が長期契約結んでくれるわけないだろ
移籍金ビジネスをしたいんならそもそもそれなりの年俸用意しないと話にならん
返信超いいね順📈超勢い

746559☆ああ 2023/12/14 01:41 (iOS16.3.1)
>>746555
だから契約があるんだろ?
単年じゃなくて、核となる自前選手(例えば郷家、真瀬、加藤世代)を複数年で囲う。もちろん違約金は高く設定。
それでサイクルを作る。
それでも買われるならその違約金で同等の選手を引き抜けばいいさ。
現状そのサイクルは無し。だから来季から編成を若くするって言ってる。
GM、監督が方針言ってるのに、なぜ何がなんでも来年昇格なんだよ。昨シーズン、今シーズンと同じ過ち繰り返すのか?なにも残ってないぞ?
昇格はチャンスはあったらどこでも目指す。それと別軸も作ったってことでしょ
返信超いいね順📈超勢い

746558☆ああ 2023/12/14 01:40 (iOS17.1.2)
氣田、大夢終わりなの?まじで?
返信超いいね順📈超勢い

746557☆ああ 2023/12/14 01:39 (iOS17.1.2)
昨日、監督も会見でウチの立ち位置を話していたはず。あれが現状。
返信超いいね順📈超勢い

746556☆ああ 2023/12/14 01:38 (iOS16.6.1)
出ていかれる分にはしょうがない
サイクル噛み合った時に昇格すればよい
返信超いいね順📈超勢い

746555☆ああ 2023/12/14 01:33 (iOS16.6.1)
>>746552
梁や菅井や関口が当たり前のように残ってくれた時代とはもう違うのよ

梁とか関口とか今の時代だったら100%昇格前に他に移籍してるよ
あの時は資金力もj1と比べても今よりは大きな差はなかった
返信超いいね順📈超勢い

746554☆ああ 2023/12/14 01:33 (iOS16.3)
実質相良完全とのトレードなのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る