過去ログ倉庫
747549☆ああ 2023/12/17 15:06 (iOS17.1.2)
ねぇベガルタの新加入まだぁ!!??
747548☆ああ 2023/12/17 15:05 (A301OP)
まぁまぁ、落ち着いて俊さんでも見ろよ
747547☆ああ 2023/12/17 15:04 (iOS17.1.2)
男性
岡山またか
747546☆ああ 2023/12/17 14:58 (iOS17.1.2)
男性
>>747543
調べろ
747545☆ああ 2023/12/17 14:54 (K)
>>747532
ふざけ過ぎです・・・
747544☆ああ 2023/12/17 14:50 (iOS16.7.2)
>>747543
いじめてやるな。
747543☆ああ 2023/12/17 14:47 (K)
>>747538
ちなみにもう体制決まってるチームってどこ?
747542☆ああ 2023/12/17 14:44 (K)
それぞれのポジションにベテランを1人置く事は良い事だと思う。中盤も松下の残留は決まったから梁は引退、学はOUTの方向で良いと思う。あとはDFだが今年キャプテンの小出の残留も決まってるから若狭も流動的で良いと思う。この中で若手(新加入、補強)とベテランが上手く融合できたらおもしろいチームになりそう
747541☆ああ 2023/12/17 14:37 (K)
>>747540
コアサポの白幕がサポの総意だとか本気で思ってそう
747540☆ああ 2023/12/17 14:25 (iOS17.2)
>>747531
じゃあ何故最終戦みたいに白幕抗議しなかったんだ?
今年の社長はよくやってる方だと思うが西川さんと菊池さんはそれ以上だったとでもいうつもりなのか?
それがナベ解任を招いて現在に至るんじゃないのか?
そもそもナベがあの場であの発言をするのはどんな事なのか理解してるのか?
上への反逆だぞ?
それに気付かずにただ傍観し最終戦セレモニーを終えたのはどこのサポだよ
747539☆ああ 2023/12/17 14:17 (iOS16.0.3)
ベテランと中堅が割りかし残ったから、若手主体とは言えないべ。恐らく満了した選手分のA契約の枠を新卒と2年目で大半使いますって感じでしょう。
だから、去年よりスタメンで若手が出るチャンスは増える=若手育成じゃないかな。
ほぼベースは固まったかな。
あとはA契約内で入れ替え補強があるかもね。
ユース出身が史上最多だけど彼らが試合を経験して成長して中心選手になったら、編成もやり易くなって明るい未来が見えてくるね。
747538☆ああ 2023/12/17 14:15 (iOS17.1.2)
始動まであと数週間しかないのに全然決まんねーな。大丈夫か?このチームは。
747537☆WWW 2023/12/17 14:14 (K)
J1昇格しなかったら
5位も16位も変わり無し。
来季の森山監督に期待
747536☆ああ 2023/12/17 14:10 (K)
男性
経営批判ナベ解任⇒市民クラブ体制維持の為。
樽募金やクラファン⇒市民クラブ体制維持の為。
某企業から社長ドタキャン⇒市民クラブ体制維持の為。
多数の企業による増資⇒市民クラブ体制維持の為。
市から天下り社長⇒市民クラブ体制維持の為。
不祥事減収から育成転換⇒市民クラブ体制維持の為。
747535☆ああ 2023/12/17 14:09 (K)
普通に選手も監督もGMも昇格狙ってるだろ
スタメン全員20歳以下とかにするわけじゃなし
育成って言葉に囚われ過ぎ
↩TOPに戻る