過去ログ倉庫
754696☆ああ 2024/01/04 12:50 (iOS17.2.1)
>>754685
一昨年は1/7、昨年は確か1/10だかにデザイン発表されてたはず。もう少しですかね。
754695☆ああ 2024/01/04 12:47 (iOS17.1.2)
松崎、半年だったけどベガルタに来てくれてありがとう。
754694☆ああ 2024/01/04 12:44 (iOS16.6.1)
>>754693
現実じゃなくてただのあなたの感想ね
別に郷家や元彦や鎌田は移籍しようとすればj1にも行けたと思うよ
現状残ってる選手が決してレベル低いとは思わんけどな
監督の戦術とマッチすれば十分上位クラスの力は出せると思うよ
754693☆ああ 2024/01/04 12:39 (K)
>>754690
そうそう。
こういう書き込み見てネガるな!とか言う人もいるんだろうが、ネガティブなんじゃなく現実はこれ。
そして決して前を向いてないわけじゃない。
754692☆ああ 2024/01/04 12:39 (iOS17.2.1)
>>754689
ありがとうござます
754691☆あああ 2024/01/04 12:36 (iOS16.7.2)
>>754690
ですよね…
山田選手は別として、J1への移籍は誰もいないし。
754690☆ああ 2024/01/04 12:33 (iOS17.1.2)
>>754671
若手も含め実力的にチームとして弱くなっているのは確かなのに過ぎたことやベテランだけのせいにしてたら変われないようちは
そしてベテランバッサリ切って来年残った選手が結果出せなかった時にそいつらを責めたって遅い
J2上位、J1チームはもっと若手も躍動してチームとして結果残してる訳だしそれと同じくらい活躍できてる選手も引き抜かれる選手もうちにはいない
さらにうちより上位に移籍したのは山形への加藤氣田と契約満了の蜂須賀のみという皮肉、、、
それが今のチームの現状なんだと思う
754689☆ああ 2024/01/04 12:31 (iOS17.1.2)
>>754680
今日まで年末年始休みだから明日待ちかね。
754688☆ああ 2024/01/04 12:26 (K)
今年は去年と同等かそれ以上に苦しいシーズンになるはずだから、応援する方も覚悟を決めて応援したほうがいいと思うよ
754687☆ああ 2024/01/04 12:25 (Chrome)
>>754686
今年C契約で済んでる選手も育成のために使って900分超えればA契約に移行だしね
ジョージ、菅原、西丸あたりは今年中にAになって来年以降は年俸上がると思うわ
754686☆ああ■ 2024/01/04 12:16 (K)
>>754682
去年まではね
これからは厳しくなる
754685☆あい 2024/01/04 12:16 (iOS17.2.1)
ユニ何も発表ないという事はアディダスから代わりますかね? 個人的にはアディダス、ナイキ、プーマ、ミズノ以外なら何処でも嬉しいですけど…
754684☆ああ■ 2024/01/04 12:15 (iOS17.1.2)
育成重視1年目、現状の補強を見ても昇格は難しい
しかし結果を出さなければ、郷家や元彦が居なくなってしまう 色々なジレンマで苦しくなってくる
まぁなるようにしかならないんだけどさ
754683☆ああ 2024/01/04 12:13 (K)
>>754646横断幕出すだけじゃなくて有言実行しないと!助けてもらったんだからこっちが助ける番なんだよ!
754682☆ああ 2024/01/04 12:11 (iOS17.1.2)
>>754673
J2他のクラブで見比べたらベガルタは決して人件費が安い訳でもないと思う。
貧乏クラブと一概には言えないだろう。
ただ今年は人件費をかなり抑えてる気はするけど赤字解消にはなるのかな。
↩TOPに戻る