過去ログ倉庫
755187☆ああ 2024/01/05 13:59 (K)
>>755185
違う、相手がまちがえたってことかと
755186☆ああ 2024/01/05 13:58 (iOS17.2.1)
>>755180
そもそもHGだからとA契約枠パンパンにするって考えが俺にはないんだよな
選手を保有するとそれだけお金がかかるわけだし25人付近ってのがベストだと思う
それにただでさえ金が無いんだから余剰戦力はできるだけ作らない方がいいと思うんだよね
755185☆あああ 2024/01/05 13:58 (K)
>>755184
ん、僕が間違ってたってこと?
どゆこと?笑
755184☆ああ 2024/01/05 13:55 (iOS17.2.1)
>>755183
ごめん
755183☆あああ 2024/01/05 13:52 (K)
>>755181
ん、やっぱり間違えてた?
755182☆あああ 2024/01/05 13:51 (K)
>>755179
だったらサイドのアタッカーってよりWGBかSBを取る方が4バックにも3バックにも対応できると思う
石尾か真瀬をCBに組み込んでも左と右を2人づつ確保できる状態になるからね
755181☆ああ 2024/01/05 13:50 (iOS17.2.1)
>>755180
間違えてもいいぞ
755180☆あああ 2024/01/05 13:48 (K)
>>755174
いや、今までの流れ的にそれを読み解くのムリっしょ笑
個人的に来季まで空けとくのは4枠くらいだと思うなぁ
てか君の言う通りの5人だと工藤と菅原はHG適用されてA契約の適に含まれない気がする
間違えてたらごめん
俺はその認識で4枠〜3枠くらいって予想してた
755179☆ああ 2024/01/05 13:48 (iOS17.2.1)
>>755175
3バックだと最低6枚必要だと思っててそれに対処するには石尾や高田回すにしても2.3人は必要になるので枠的に可能性はかなり低いと思います
755178☆ああ 2024/01/05 13:46 (K)
サガン鳥栖では限られた戦力で遣り繰りをしてた片渕コーチの就任は今の仙台の財政状況を鑑みて理にかなった人事です。
755177☆ああ 2024/01/05 13:45 (iOS17.1)
あれランダムでサイン入り入ってんのかな
運がいいのかな
それとも確定?
755176☆ああ 2024/01/05 13:44 (K)
戦術やシステム
そもそも森山さんが戦術組むのか、片渕コーチがどれほどイニシアチブを取るのか分からないから全く予想できない。町田のように戦術はコーチがメインで考えるパターンかもしれない。
755175☆あああ 2024/01/05 13:43 (K)
>>755167
長文ご苦労さまです。
読んでいただいたなら分かるかと思いますが、MFの強化と僕も書いてますよ?
あと、センターラインを強化するならサイドのアタッカーよりCBの方が適任かと。
サイドは現状で名願、相良、郷家、情滋など他にも適正のあるの優秀な選手が割かし揃ってるためこれ以上増やしても…って僕の意見です。
まだメンバーが未確定だからどのフォメになるかなんて僕含め誰も分からないんだからさ、押し付けるように言わないでお互いの予想を尊重し合おうよ
755174☆ああ 2024/01/05 13:40 (iOS17.2.1)
>>755172
5枠とは書いてないな
8枠(来季5夏2-3)って意味では書いてある
755173☆ああ 2024/01/05 13:40 (K)
>>755171
なんか君さっきから論点やら言ってることズレまくってるよ
結局なにが言いたいの?
そして、俺は併用も有り得るって言ってるんだから4バックをそこまで押し付けるような言い方しなくていいじゃん笑
↩TOPに戻る