過去ログ倉庫
755172☆ああ 2024/01/05 13:37 (K)
>>755169
5枠ってどこに書いてる?
見落としてたらごめん
返信超いいね順📈超勢い

755171☆ああ 2024/01/05 13:36 (iOS17.2.1)
>>755164
内田がいるのにわざわざ使う必要が無いって言うのが正しいかな
この2人をわざわざポジション争いさせる必要ないと思うんだよね
普通に4バックで左のアタッカー置けばいいだけやんって俺は思います
右も同様で真瀬とジョージわざわざどちらか1人を選ぶ必要ないと思います
返信超いいね順📈超勢い

755170☆ああ 2024/01/05 13:35 (iOS17.2.1)
エロンマダー?
返信超いいね順📈超勢い

755169☆ああ 2024/01/05 13:34 (iOS17.2.1)
>>755165
うん俺的には工藤のどちらかもクリアしてほしいと思ってるから5枠と言ってたんだけど
確実にクリアするであろう選手が前線の4人って話
返信超いいね順📈超勢い

755168☆ああ 2024/01/05 13:33 (K)
男性
>>755134
8枠もいらなくない?私も6枠くらいだと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

755167☆ああ 2024/01/05 13:32 (iOS17.2.1)
>>755158
日本人A契約取るとしても1〜2人ぐらいで俺的にはセンターバックよりサイドのアタッカーだと思うんよ
そうするとセンターバックは1枚しか取れないしこれで5枚
俺的には3バックするなら最低6枚は必要だと思うし石尾や高田回すとしたらウイングバックが薄くなるしサイドのアタッカー消すとなると有田とか名願とかどこで使うんやってなるし2シャドーだとしたらそれこそ元彦とか郷家が使われるだろうしで色んなところで編成の偏りが見えると思うんだよな
それに比べて4-1-2-3だとほぼ完璧と言ってもいいような陣容ではあるんだよな
もちろんアンカータイプの選手が必要だけどそこをセンターラインの強化として外国人選手を獲得すると思うんだけどなぁ
流石にセンターラインの強化と言ってMFを強化しないのは有り得なくね?
返信超いいね順📈超勢い

755166☆ああ 2024/01/05 13:29 (iOS17.2)
>>755161
強化部は一年通じてあなたの想像の10倍は働いているのでご安心を。

移籍リリースは他クラブとの兼ね合いもあるので決まってもすぐには出せません。

体制が早く決まれば良いというわけではない事を忘れましたか?去年J2で一番早く体制決まって16位に終わったチームはどこですか?

シーズンは長く厳しいものです。育成に切り替えたからには我慢が必要ですよ。オフに我慢できなのならシーズン中の我慢が必要な時期を乗り越えるのは難しいでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

755165☆あああ 2024/01/05 13:29 (K)
>>755162
いま空けとくのが6枠で夏に2枠補強だと4枠になるやん笑
返信超いいね順📈超勢い

755164☆あああ 2024/01/05 13:27 (K)
>>755159
よく考えてみ、鳥栖では左のSHで主に試合にでてたの開幕戦は経験があるとはいえ、あまり慣れてないWGB(ほぼLSB)だよ。

ただ、対峙した相手の平河とあそこまでバチバチにやれてたのを見るとWGBでもポテンシャルがあることは確かなんよね

だから、それこそ情滋と同じで試合に出て慣らしてくしかないと思うから、そこだけ見てWGBの適性が無いって判断できるのはどうかと思うなぁ
返信超いいね順📈超勢い

755163☆ああ 2024/01/05 13:27 (iOS16.3.1)
>>755161
東京に住み続けたいだけだろ
返信超いいね順📈超勢い

755162☆ああ 2024/01/05 13:25 (iOS17.2.1)
>>755158
一応だけど相良ってあの使われ方で800分使われてるんだよね
そう考えると前線の菅原ジョージ西丸有田は普通に900分越えて来そうだし最低でも来季に向けては4枠は空けておくべきだと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

755161☆ああ 2024/01/05 13:19 (ZR01)
クリアソン新宿ですら東京ヴェルディから小池純輝獲得した!フロントなにやってんの?のんびりお正月ムードですか?やっていることに鋭さが感じられない。
もう少し精進してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

755160☆ああ 2024/01/05 13:15 (K)
>>755147
まさにそこを庄子GMが言ってた事やん。

情滋は守備が出来ないから使わないじゃなく、使ってる間に向上すればいいと。長い目で見てくれと。
返信超いいね順📈超勢い

755159☆ああ 2024/01/05 13:14 (iOS17.2.1)
>>755141
相良はWBだと攻撃で何も出来なかったやん
チームとしてそういう戦術だったのかもしれんがドン引き5バックになってた(真瀬は上がれてたから4バック?)
だからあれを見てウイングバック適性があるって判断出来るのはどうかと思うなぁ
上がる下がるのバランスが重要で相良は下がるという選択肢しかなかった印象しかない
返信超いいね順📈超勢い

755158☆あああ 2024/01/05 13:12 (K)
>>755149
結局はさ、A契約をいくつ残すかによるよな
俺的には残しても5〜6枠だとおもうんよ
夏の補強が1〜2枠でその他はその次のシーズンに移行する選手のためってイメージ
だからその分アンカーを置くなら守備的なMFとCBの補強をする予想だなぁ
できたら左のアタッカーも補強したい……
若狭はベガルタの為に約2年間プレーしてくれたけど今季の最終盤はコンデション不良や怪我でメンバー入りすらできてなかったから若返りも込で満了だと思う。
てか、若狭を出した枠で1人CBを取るとバランスが取れそうなんだよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る