過去ログ倉庫
757753☆ああ 2024/01/13 14:30 (iOS17.2.1)
>>757747
熱いメッセージ伝わってきたよ
返信超いいね順📈超勢い

757752☆ああ 2024/01/13 14:30 (K)
>>757747
別に誰とは言ってないよ
「同じ機種じゃん」としか言ってない
返信超いいね順📈超勢い

757751☆ああ 2024/01/13 14:24 (iOS17.1.2)
>>757746
お前はプロか?素晴らしい!笑
返信超いいね順📈超勢い

757750☆ああ 2024/01/13 14:22 (iOS17.1.2)
>>757745
凄い自信で、先見の目があるんだな!
返信超いいね順📈超勢い

757749☆ああ  2024/01/13 14:22 (iOS17.2.1)
>>757742
プレミア参入への壁は高かった
上がれば注目も高まり、より優秀な人材も集まり易い
下部組織からトップへ昇格、いずれは世界へ羽ばたいて行くような人材が次々と出てくるような組織作りをお願いしたいです
返信超いいね順📈超勢い

757748☆ああ 2024/01/13 14:14 (SO-52C)
男性
>>757746
チームに所属する若手選手は成長して、長期に渡って戦力となる、あるいは高値で売却できるかもしれませんね。
しかし、良い人材は他のクラブと競合する、寒い地域だから他クラブに負けない設備・環境も整えなきゃ、常に設備メンテも必須。これらは固定費的なもので、やはり
鹿島、川崎、ガンバなどのように、大手の責任企業傘下になることも必然でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

757747☆ああ 2024/01/13 14:05 (SCG08)
>>757735
私も同じ機種ですけど、このサイトにもSCG08の人は何人かいると思いますよ。
私は757730の人とも全くの他人ですけど、1つ言えることは今年も厳しいシーズンになったとしても応援し続けます。
返信超いいね順📈超勢い

757746☆ああ 2024/01/13 13:36 (iOS15.6.1)
>>757695
素人はもっと、サッカー勉強しようね😃
返信超いいね順📈超勢い

757745☆ああ 2024/01/13 13:28 (K)
今年のメンバーは伸び代のある選手が多く
川崎と広島の全盛期を築いたGMと監督が見繕い
去年以上になると見越し昇格を狙える編成をした
クラブの意図や指針が見えて理解してないと
単なる去年の出場数でしか選手を評価出来ない
その程度で補強だなんだと騒いでるようでは
今年の仙台を編成を語るのは難しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

757744☆ああ 2024/01/13 13:27 (iOS17.1.2)
>>757702
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

757743☆ああ  2024/01/13 13:23 (Chrome)
>>757738
状況を見るに予算は減ってるよ間違いなく
ベガルタぐらいの規模のクラブだとその場しのぎのやり方では限界が来てしまったので方針の転換には賛成
必要に迫られた転換とは言え考え無しに同じ失敗を繰り返すよりはマシだろう
返信超いいね順📈超勢い

757742☆ああ 2024/01/13 13:13 (K)
東北大提携よりジローナの成功から学べ
⚫アカデミー世界トップレベル

これを目指せ







話はそれからだ。
返信超いいね順📈超勢い

757741☆ああ 2024/01/13 13:11 (iOS17.0.1)
>>757729
レッズ残留報道なかった? もう練習参加してるみたい
返信超いいね順📈超勢い

757740☆ああ 2024/01/13 13:09 (K)
>>757736

ほんとこれ
ただ上がるって考えだから、だいたいのチームは定着出来ずに1年で落ちてくる。
新潟が地方クラブのまさに見本。
返信超いいね順📈超勢い

757739☆ああ 2024/01/13 13:07 (K)
>>757737
そうね
そういう所を加味してあの機種の人は他サポっぽいよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る