過去ログ倉庫
758806☆ああ 2024/01/19 16:23 (K)
>>758792
若手の育成と抜擢、伸び代を見る目に関しては
森山監督は日本屈指だろうから大いに信じて
起用に関しては最適解を期待していいと思う
758805☆ああ 2024/01/19 16:17 (K)
>>758789
これ言ったら、「海外のこの選手欲しい!」とか「海外にはこんな感じの戦術の監督がいてベガルタとはここが違う……」とかっていう話ができなくなるよね
掲示板の醍醐味のひとつなんだから別にいいじゃん笑
758804☆あああ 2024/01/19 16:16 (iOS17.2.1)
木田はマサオしか勝たん
758803☆ああ 2024/01/19 15:49 (K)
ブラジル人選手のオーバーウエイトは
仙台含め古今東西であるあるのことだからね
オフ後に合流時はぽっちゃりしてても
始動すると日本人では考えられない速度で
身体が適応していき結果を出してくる
体型を理由にスタメン予想から除外は些か早計かと
758802☆ああ 2024/01/19 15:46 (K)
走れる選手が使われるんだろうけど、
12キロカルテットと言われた西村、奥埜、三田、野津田
あんな感じが理想となるのかな
758801☆ああ 2024/01/19 15:34 (K)
ぶっちゃけ去年は組織戦術が無さすぎて
今年のスタメンを予想する上では
去年の実績とかは全く参考にならない
勿論若手の抜擢だってあり得るし
逸材の選手は一年目から爪痕残すこともある
今年の仙台はリセットされてたゼロ状態
誰がスタメンでもおかしくない
758800☆ああ 2024/01/19 15:19 (K)
>>758755
タコ!
庄司さんじゃなく庄子さん!!
間違えるなよ
758799☆ああ 2024/01/19 15:01 (iOS16.6.1)
>>758792
そうは言ってもスタメンにならざるおえない状況だからな
エロンはウエイトオーバー気味
中山は去年から考えると
菅原と道人になるな
758798☆川崎ベガサポ 2024/01/19 14:58 (K)
男性
あれ?なんか投稿消されてる
大したこと書いてないから良いんだけども
しかし監督も変わったばかりでどういうサッカーするのか楽しみだな
758797☆ああ 2024/01/19 14:09 (K)
春が待ち遠しい
758796☆ああ 2024/01/19 14:02 (K)
今年は菅田ボランチとかないかな?
点獲れるしビルドアップも良いから、角田みたいになる気がする。
758795☆ああ 2024/01/19 13:55 (K)
>>758791
君の言う「育成」って何?
分かって言ってる?
758794☆ああ 2024/01/19 13:28 (K)
>>758791
中身がマンCのコピーではね…J2の人材で再現できる戦術ではなかった
甲府はよほど相性良かったのかな
758793☆ああ 2024/01/19 13:17 (iOS17.2.1)
>>758777
さすがに浦島太郎すぎだろ
758792☆ああ 2024/01/19 13:17 (K)
さすがにミントはいきなりスタメンはないでしょう。期待したい気持ちは分かるがプロはそこまで甘くはない。高卒1年目でいきなり活躍した選手なんて両手で数えるくらいいないんじゃないかな?選手権でハンパなかったあの大迫でさえプロで芽が出るまで数年かかったし。大迫みたいに得点できなくてもとにかく使い続けて育てるって方法もあるけどね
↩TOPに戻る