過去ログ倉庫
760348☆あああ 2024/01/26 14:44 (iOS17.2.1)
社長批判してるのは天国界隈だけです。
760347☆ああ 2024/01/26 14:40 (iOS17.2)
やっぱ、福森、若狭、梁、18、蜂須賀
辺りの給与が高かったのかな?
760346☆ああ 2024/01/26 14:37 (K)
エロンの後ろに、今年のスタッフに名前無かった
韓国人通訳のコニンさん映ってない?
760345☆ああ 2024/01/26 14:33 (iOS15.8)
社長有能じゃね?
760344☆ああ 2024/01/26 14:32 (iOS15.8)
名願はただのレンタルじゃなくて育成型だしうちで結果さえ出してくれれば十分
760343☆ああ 2024/01/26 14:32 (iOS17.2.1)
浦和にトレマで負けたとて俺はワクワクしかしてないよ。
だって森山監督と共に昇格すると決めたからね!
760342☆ああ 2024/01/26 14:13 (iOS16.6.1)
まあ楽観的に考えると昔うちのようにフィジカルトレばっかやってた広島がうちとやってハモンに4点決められて大敗したことがあったけど結果その年の広島は優勝したことがあったな
フィジカルトレばっかやってたらこんなもんなんだろう
760341☆ああ 2024/01/26 14:05 (K)
赤字2400万見込んでたのを黒字3000万でフィニッシュは素晴らしいね
760340☆ああ 2024/01/26 14:05 (K)
民営化の前提として、デューデリしたら債務超過だった。
債務超過のまま民営化するなら、県や市の出資金は戻ってこない。
投入した税金を損金処理することが出来ない県や市は、債務超過のままでの民営化を否定しただけ。
新社長の元で黒字化と昇格もしくはPO進出を実現したら、民営化はあり得る。
ホームタウン構想とか、ユアスタの大規模改修とか、民営化ありきでなければ上手くいかないプロジェクトが進んでるしね。
760339☆ああ 2024/01/26 13:59 (iOS17.2.1)
サポミにリャンの何とかって項目があったけどフロントごっこ始めたのかな?
社長は引退試合の計画を話したしこういう情報は流れてこないのかな。
今までフロントの誰かとズブズブやってるもんだと思ってたよ(陰謀論臭いけど)弁護士とか紹介した仲だったのに。
760338☆ああ■ 2024/01/26 13:53 (K)
男性
現状、身の丈経営になってます
社長は仙台市の役人として、ベガルタで素晴らしい働きをしています。
あくまで地方の市民クラブのまま、高望みせずに、J1クラブにひと泡吹かせる、育成して選手を売るというクラブのビジョンなら、最適な方ですね。
仙台から、川崎、広島、鹿島など目指すというなら、仙台市の株式など減らし、責任企業傘下となるべきですが、そもそもそのような展開を拒否して市民クラブのまま経営することに決めたんだから、身の丈で行くしかありません。
760337☆ああ 2024/01/26 13:52 (iOS17.3)
>>760336
あんたみたいなの1番いらん
ヘブンよりも要らないまである
760336☆ああ 2024/01/26 13:43 (iOS16.6.1)
ゴリダメそうやん
頭下げて原崎に戻ってきてもらえ
760335☆ああ 2024/01/26 13:42 (iOS17.3)
>>760333
8000万だから1エヴェって考えるとやりようはいくらでもあるよな
760334☆ああ 2024/01/26 13:31 (iOS17.3)
そもそもトップチーム経費削減されたのは
成績低迷、社員とサポの不祥事が上手く絡み合った結果のスポンサー撤退によるものだろうから社長を責める事は出来ないよね
↩TOPに戻る