過去ログ倉庫
762009☆ああ 2024/02/03 19:24 (iOS16.7.4)
>>762006
そういうアピールは不要。
762008☆ああ 2024/02/03 19:24 (iOS16.7.4)
板倉頼むぞ!
762007☆ああ 2024/02/03 19:22 (K)
去年は謎戦術謎采配全てが謎だった。名探偵コナンでも無理
762006☆ああ 2024/02/03 19:15 (K)
ベガルタのかつてスポンサーやってたところが、則本の鎖骨にあって、見るの切なかった
762005☆あああ 2024/02/03 19:07 (iOS17.2.1)
金持ちだから3日間キャンプ見てきたけど
4人の中なら林だね。
見たら分かるよー
762004☆ああ 2024/02/03 19:03 (iOS16.7.4)
>>762003
楽天は広告費かなり出してるからね。
ある意味スポンサー。
762003☆ああ 2024/02/03 18:59 (iOS17.2.1)
ベガルタの尺が短い
762002☆ああ 2024/02/03 18:54 (iOS16.7.4)
>>762001
楽天の時間は予測で飛ばしてる。
762001☆ああ 2024/02/03 18:51 (K)
こうやって、ベガルタのニュースを待つ度に勝手に楽天に詳しくなっていってしまう
762000☆ああ 2024/02/03 18:49 (iOS16.7.4)
>>761998
降りるのは自由だけど他に乗り換えたとか吹聴する会社は嫌いだな。
761999☆ああ 2024/02/03 18:44 (Chrome)
裕馬はどのみち今のままではだめだね
ハイボール、クロス対応や最後の体の張り方が林と差があると思う
まぁ比較して小柄だから仕方ない部分はあるけど
761998☆ああ 2024/02/03 18:43 (iOS17.2.1)
エコライフがスポンサー降りたか
761997☆ああ 2024/02/03 18:42 (K)
まず普通に選ばれた選手を応援すればいいし
推しが出ないからと出た選手を叩くのは筋違い
GKは去年までは確かに林以上は居なかった
ただそれは去年までの話であって
誰が選ばれるかなんてキャンプ次第であり
現段階でも森山監督すら決めてないだろうな
若手選手の育成に関しては
国内屈指の監督とコーチ陣だろうから
昨年のスタメンからは
大きく変化する可能性は高いと思う
761996☆耳かき綿棒 2024/02/03 18:39 (iOS15.8)
>>761972
スポーツ選手でよく聞くのが、最初に衰えるのは「眼」だと。世界のホームラン王の王さんが引退を決意したのも、ファーストを守っていてピッチャーからの牽制球についていけなくなったからと聞いた。
そう言う点では二十代前半の2人にはアドバンテージはあるのかな。
761995☆ああ 2024/02/03 18:33 (iOS17.3)
林アンチは何言っても変わらんなほんと
↩TOPに戻る