過去ログ倉庫
764119☆ああ 2024/02/20 11:32 (iOS17.2.1)
>>764117
中山はそういうタイプではないが、年齢とともに求められるものも変わっていきますからね。居なくなった選手を言うのもあれだけど、ヨンジュンとかはその辺全くでしたからね。FWならば、エゴが必要かも知れないけど、シュートミスして激怒されたら若い選手は少ながらず萎縮しますからね。
返信超いいね順📈超勢い

764118☆開幕戦 2024/02/20 11:29 (K)
男性
開幕戦誰が最初に点決めるか予想しませんか?
自分は24年ベガルタの初得点は中島で!
返信超いいね順📈超勢い

764117☆ああ 2024/02/20 11:20 (Chrome)
>>764116
中山もベテランだしそういうアクション起こしてほしいが性格的に違うんだろうね
菅原の方が利他的ではある
返信超いいね順📈超勢い

764116☆ああ 2024/02/20 11:12 (iOS17.2.1)
エロンには期待しちゃうなー!
TMの姿も、味方がシュート外した後も讃えてて、雰囲気を良くしてくれそう。なんか昨年まででって、前線の選手にそう言った感じってあんまりなかったよな。
返信超いいね順📈超勢い

764115☆ああ 2024/02/20 10:42 (K)
>>764095
私は先日ゆきのさん見ました!
ベガルタに関わった人が活躍するのは自分の事みたいに嬉しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

764114☆ああ 2024/02/20 10:11 (K)
いきなり大分、長崎と大一番。
ここを取れば主役に躍り出るぞ!!!
ヒーローになりたい奴出てこいや!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

764113☆ああ 2024/02/20 09:53 (iOS16.7.4)
>>764111
知宏も鹿児島出身か。
返信超いいね順📈超勢い

764112☆ああ 2024/02/20 09:42 (iOS17.3.1)
>>764109
バックパスされたボールに手を出してもよく、ボールを持ったら4歩までしか歩いちゃいけないってのもなくなったの?
返信超いいね順📈超勢い

764111☆ああ 2024/02/20 09:38 (Chrome)
町田のPK取った鹿児島出身の福島主審、コロナ時は割り当てが地域毎に決められていた時に大分戦ばかり担当。
試合前の握手も仙台は無視されるくらいあからさまだった。
これ見てから信じられなくなったね。
返信超いいね順📈超勢い

764110☆ああ 2024/02/20 09:35 (iOS17.3.1)
昭和時代の死語。
返信超いいね順📈超勢い

764109☆ああ 2024/02/20 09:33 (Chrome)
キーパーチャージってもう無いんだぜ?
嘘みたいだろ
返信超いいね順📈超勢い

764108☆あああ 2024/02/20 09:32 (iOS17.2.1)
キーパーチャージw
その時点でお察ししました。
返信超いいね順📈超勢い

764107☆ああ 2024/02/20 09:30 (Chrome)
>>764106
全然だぞ。
21年は町田がキーパーチャージしたのをPKにされたし、22年も仙台にだけ判定が厳しかった。
前半終了後にヤスが抗議してたくらいよ。
普段ならやらないでしょ。
去年の大分は仙台同様に空中分解していたから参考にならん。
返信超いいね順📈超勢い

764106☆ああ 2024/02/20 09:27 (Chrome)
>>764105
そうかな?近年は大分での試合は上手く行ってるしそんなに困った印象はないが

片野坂のサッカーはウィングバックが一気に最終ラインの裏まで狙ってくるようなピッチを大きく使うダイナミックな展開が特徴
奪った後のスピードも有るし恐らく4バックで臨むベガルタはミスマッチに注意が必要
新監督同士だし勢いは大事だね
返信超いいね順📈超勢い

764105☆ああ 2024/02/20 09:10 (Chrome)
片野坂大分が低迷するのは考えにくい。
20チームを3つに分けたら上位グループに来る難敵だろう。
感覚的に仙台をナチュラルに舐めてるのが大分、長崎、千葉、清水。
しかも大分でやる時は判定がかなりあちら寄りになるイメージがある。
通常でも不利な主審なら4対6くらいだけど、大分アウェイと長崎戦全部だと3対7くらいになる。
だから本当に判定も踏まえた事前シミュレーションしないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る