過去ログ倉庫
764598☆ああ 2024/02/23 17:39 (iOS17.3.1)
>>764592
あれ以来チャントを歌うのをやめた。
仙台のブーイングも節操が無いのでしない。
764597☆ああ 2024/02/23 17:34 (K)
>>764582
エディオンは外様じゃないよ。ルーツも本店も広島。
外様というなら大阪からやってきたアイリスでしょ
764596☆ああ 2024/02/23 17:16 (Chrome)
男性
貴重なんですよ。
>>764584
世界大会開催できる陸上競技場。
東北で唯一の5万人規模の野外コンサートできる会場。
絶賛修繕工事中です。
ドーム球場が無いから残さないといけないです。
764595☆ああ 2024/02/23 17:14 (K)
リック・マーテル歳
>>764561
私ならオレグパシニンだわ!
764594☆ああ 2024/02/23 17:03 (iOS17.2)
スタッフ陣はみんなユース世代とトップチームどちらも指導経験ある方々だから育成するにはもってこいだな。
やっぱ上手くなるには時間がかかると思うし改めて長い目で見て行こうと思います。
764593☆ああ 2024/02/23 17:01 (Chrome)
>>764578
ベガルタ公式ページ上部のチケットの項目からチケット購入方法をクリックすると、各媒体での購入のしかたを詳しく説明してますのでご参照ください
「どこのチケット」が座席を指しているのならお財布と相談してお好きな席を選べばいいと思いますが、安価な自由席のゴール裏南かちょっとお高くなりますがS指定バックの中央寄りの席でピッチ全体を見渡しながらの観戦をオススメします
よい思い出になりますように
764592☆ああ 2024/02/23 17:00 (iOS17.3.1)
>>764557
相手がボール持つたびブーイングしてたらチャント歌う暇ねーだろ
ベガサポは別名合唱団とら揶揄されるくらいチャントを歌うサポなんだよ、適当なことばっかり書くなって。
764591☆ああ 2024/02/23 16:55 (iOS17.3.1)
>>764557
それは浦和だろ、ユアスタでそこまでのブーイングは無い
764590☆ああ 2024/02/23 16:53 (iOS15.8)
>>764588
震災の年の応援を持ち出すってことは去年の栃木戦あたりからの自然発生した応援に脅威を憶えたってことか。わかりやすいなw
764589☆あー 2024/02/23 16:49 (SOG04)
>>764584
ホントに勿体ない。さっさと使える様にしないと。中・高・大学生の陸上選手が気の毒。
正面2Fの観客席など取ってしまった方が早く使える様になると思うな。どうせ、2Fまでお客が入るようなイベントはめったにないしね。
764588☆ああ 2024/02/23 16:48 (Safari)
>>764563
震災の年かな?コア不在のアウェイ甲府で自然発生応援やったけど、まあ酷かった笑
あの時は旧コア?かなんかが太鼓だけは叩いてたけど。
俺らはいいかもしれないけど、本質は選手のため。
選手を鼓舞させるのが応援であって、良くも悪くも自己満になってはいけない。
764587☆ああ 2024/02/23 16:29 (iOS15.8)
略してピースタ?
764586☆ああ 2024/02/23 16:17 (iOS17.2)
広島の方がサポートの質、タイミング、角度、スクリーンまで上でしたね。局面局面広島の選手の方が多かった。仙台もがんばれ。
764585☆ああ 2024/02/23 16:15 (iOS16.7.4)
来年は広島のスタジアム
行きたいですね
764584☆ああ 2024/02/23 16:13 (iOS17.3.1)
宮城スタジアム
あーもったいない
もったいない
↩TOPに戻る