過去ログ倉庫
767281☆ああ 2024/03/01 12:21 (K)
今は安売りして集客するより、単価上げて来てくれる人の満足度を上げるのがサービスとしては一般的になりつつある。
数字上の景気は良いから金を持ってる人は持ってるからね。
767280☆ああ 2024/03/01 12:14 (iOS17.3.1)
来ないことより来てた人が減ることが問題
しょうがないでは済まないよ
767279☆ああ■ 2024/03/01 12:06 (iOS17.3.1)
でも来ないんでしょ?
しょうがない。
767278☆ああ 2024/03/01 12:03 (iOS17.3.1)
>>767276
来なかったと判断して大学生の料金をあげると、来てた子達も来なくなることに気づいてほしい。
応援に1番必要なのは彼らの若い力だし、招待券をばら撒くよりは五百円いただいたほうがまだマシ。
ただでさえ減少してる観客をさらに減らす愚策だよ。
767277☆ああ 2024/03/01 12:02 (iOS17.3.1)
>>767276
安くても来なかったのに高くしたら今まで来てた人も行かなくなりますね。
767276☆ああ■ 2024/03/01 11:37 (iOS17.3.1)
>>767272
安くしても来なかったからね。
しょうがない。
767275☆ああ 2024/03/01 11:33 (K)
選挙なんて意味無いですよ。
どこが政権取ろうが、日米合同委員会の方針から反する政策を取ると消されますから。日本のために仕事する政治家は皆不穏な目に合います。
767274☆ああ 2024/03/01 11:29 (iOS17.3.1)
男性
>>767266
その通り
767273☆トメカラアダチ 2024/03/01 11:11 (iOS15.1.1)
ベガルタチャンネルラジオを聴いてきました。
聞き応え十分でしたが、その中でも、石尾、蒼生、情滋の3人とも、開幕戦の出来にはまだまだ不満足と述べ、改善点を明確に話していました。
向上心高く、研鑽できる若手が多く、それを引き出して伸ばせる監督コーチスタッフ陣もいる我らがベガルタ、、、
キャンプや開幕戦を観て感じていた期待が、確信に変わりました。
強くなりますね。
767272☆ああ 2024/03/01 11:03 (iOS17.3.1)
チケット高すぎ。大学生とかそこまで経済力ないのにきついわ
767271☆☆☆☆ 2024/03/01 10:59 (iOS17.2.1)
>>767256
おっしゃる通り、最近の若い子(選手)に見られる聞いても多くを喋ってくれない感じは全くなく、聞いてて楽しかったですね。
でも、毎度及川アキヒロさんの質問は、引き出し方が上手じゃないかな〜って思います。
時折、選手もどう返していいかわからず苦笑い、みたいな質問が多々ある 笑
767270☆ああ 2024/03/01 10:50 (K)
いやマジで政治の話関係ないんでよそでやってくれよ
767269☆ああ 2024/03/01 10:47 (K)
>>767265
自民党は犯罪者集団だよ
裏金で着服して私腹を肥やす腐りきった奴等
こいつらは脱税し許され国民には増税ばかり
選挙へいきましょう
場違いですいません。失礼しました
767268☆ああ 2024/03/01 10:42 (K)
試合に出ない選手達が全員
試合に出れない状態ではないしな
767267☆ああ 2024/03/01 10:39 (K)
>>767266
他のポジションならいるだろ
普通元々出来る選手を据えるのは
コンバートとは言えないし
↩TOPに戻る