過去ログ倉庫
773268☆ああ 2024/03/11 10:07 (iOS17.3.1)
森山監督は言わずもがなだが片渕HCの加入も大きい気がする!
町田の明輝さんのような役割を担っているんじゃないかな?
試合中も戦術ボードを持って森山監督とコミュニケーションを取っているしJリーグでの戦い方を的確にアドバイスしていると思う
新潟時代は戦術の引き出しが少ないとか言われていたけど
鳥栖で明輝さんや川井さんの下で勉強して幅が広がっていそうだし
SNSの投稿もサポーターを熱くさせてくれるような内容で好感しかないし
森山監督共々本当にいい方連れてきたなーという印象
今後も楽しみだ!
773267☆ああ 2024/03/11 10:06 (iOS17.3.1)
>>773261
両サイドバックが居ない痛さは実感してるでしょ
沼津戦とか長崎戦とか控えサイドバックが居ないことがかなり響いてたぞ
773266☆ああ 2024/03/11 10:05 (iOS17.2.1)
>>773256
割とマジでパリにサプライズ選出もあり得ると思ってる。
773265☆ああ 2024/03/11 10:04 (iOS17.3.1)
>>773264
真瀬と内田も怪我がちだけど主力中の主力だっただろ
773264☆ああ 2024/03/11 10:03 (iOS17.3.1)
>>773261
まあその中でまともに試合出てたの氣田くらいだし
773263☆ああ 2024/03/11 10:00 (iOS17.3.1)
>>773260
J2にいちゃいけない逸材だと思ってるから今年昇格できなかったら移籍はしょうがない
ただ来季J1なら絶対に引き留めたいよ
773262☆ああ 2024/03/11 09:57 (iOS17.3)
90分で勝ち切るプラン立ててましたね。分析してね。すごくやってる。
773261☆ああ 2024/03/11 09:57 (iOS17.3.1)
昨年にくらべ沢山の選手が抜けたのも有るけど今のスタメンは正直想定外でした。
両サイドの真瀬と内田が今外れている事や山形に行った2人が居ないのも痛さを感じないんだよね。
773260☆ああ 2024/03/11 09:55 (iOS17.4)
男性
>>773256
今季オフの引き抜きが怖くなってきた
773259☆ああ 2024/03/11 09:53 (iOS17.4)
男性
>>773257
相良まだ21歳。将来が楽しみ
773258☆ああ 2024/03/11 09:48 (iOS17.3.1)
長澤めちゃくちゃ目立つ訳じゃないけどマジで効いてたな
ミドルもあるし
773257☆むぎ 2024/03/11 09:32 (iOS17.3.1)
>>773189
歴代の14番いい選手多かったけど、プレースタイルは違えど相良はテルのような「怖い選手」。ゴールまで距離があっても打ち切る度胸なんかはまさにテルみたい。
773256☆ああ 2024/03/11 09:30 (iOS17.3.1)
>>773242
ボール持てて運ぶことも出来てビルドアップも得意で両足蹴れて181cmでロングスローも投げられて対人も得意
スタミナ不足が難点だけど日本でこの現代タイプの左サイドバックって他に誰がいるんだ?
773255☆ああ 2024/03/11 09:18 (iOS17.2.1)
結局これがベガルタよね。選手とサポーターが共闘して1点もぎ取ってそれを堅守する。あの終了間際のスタジアムの一体感何年ぶりだろう。やっぱりユアスタは最高だ。
773254☆ぺろ 2024/03/11 09:13 (iOS17.2.1)
男性
改めて自分の生活の一部がベガルタなんだなぁと感じた。
とにかく気分が良すぎる!
↩TOPに戻る