過去ログ倉庫
778132☆ああ 2024/03/20 19:36 (K)
松井取れたのが奇跡的なことで、
J1のくすぶってるFWは、J2上位チームはみんな狙ってるだろうしなぁ。
ひとまず夏まで我慢かな
778131☆ああ 2024/03/20 19:36 (Chrome)
男性
[今年度のクラブ経営方針]
24年度予算は入場料収入の増加(前期比3100万円増見込み)や、トップチーム経費の見直し(同8400万円減見込み)により単年度黒字を目指していく。
ということなので、金のかかる補強はせずに、FWも育てていくしかありません。
778130☆ああ 2024/03/20 19:36 (Chrome)
>>778118
そこは認めざるを得ないね
長澤が周りをリードしてチームを動かしている
松下はまず自分が動く範囲が狭すぎるしパス出した後止まってしまうのでもっとボールサイドにサポートしてマメにポジション取って欲しい
大夢はボール運べるし変化も付けられるけどパス出した後のイメージはいまいち
こうなると松井が見たい
778129☆ああ 2024/03/20 19:36 (K)
>>778122
身長だけあってハイボール勝てないポストプレー全くできなかったFWが昔よく仙台にいた印象。まぁエロンが収める特化ではないのはわかるし収める系FWはたしかにほしい。菅原に期待したい。
778128☆ああ 2024/03/20 19:32 (K)
印象
原崎政権
前プレがハマるもザルofザル守備。
殴り勝ちできた→先に殴られるとキツくなった→自ら仕掛ける攻撃は皆無。守備はザルのまま。何もできなくなった。
伊藤政権
後ろから組み立てる。守備はシステマチックに(できるわけではない)球際×
守備が固くなった(ように見えた)。攻撃は今ひとつ→型がハマった攻撃がたまーに見れるようになった。→ビルドアップの序盤で引っ掛けられて失点しまくり。→球際弱すぎてロングボール使えず。ビルドアップもできず。何もできなくなった。
堀政権
何もできなかった。→攻撃も守備も積み上がった訳では無いが球際は激しく行けるようになった。
森山政権
守備の強度は段違いになった。さて、攻撃はどうなる?
778127☆ああ 2024/03/20 19:32 (iOS17.4)
>>778124
今日に関してはボランチ松下のせいだし長澤を使えれば得点は取れるようになるとは思う
778126☆名無し 2024/03/20 19:31 (iOS17.4)
男性
クロスを上げきる。シュートを打ち切る。がそもそも少ないからそりゃチャンス少ないよって思う。
778125☆ああ 2024/03/20 19:30 (iOS17.4)
>>778119
ナベさんはこういう時理想捨てて現実的な戦術選択して立て直すような人だから信じておいた方が良いぞ
778124☆ああ 2024/03/20 19:30 (K)
しかし今季全試合で失点してる相手にも無得点とは
どうしたら点取れるようになるのかね?
778123☆ああ 2024/03/20 19:29 (K)
5位以内でウロウロして最後は末脚爆発のメジロマックイーン
778122☆ああ 2024/03/20 19:29 (iOS17.3)
エロン身長ないから普通にしんどい
778121☆ああ 2024/03/20 19:29 (iOS15.8.1)
>>778119
草
778120☆ああ 2024/03/20 19:25 (Chrome)
>>778100
一番は中山だと思うけどな
エロンはそもそもシュート打たないし…
778119☆山形 2024/03/20 19:25 (iOS17.3.1)
男性
今まで失礼な奴が、失礼なコメントして申し訳ございませんでした。
ウチらは、しょせん三流です。
降格しないように細々と応援して参ります。
778118☆ああ 2024/03/20 19:24 (iOS17.4)
>>778112
長澤は司令塔としてかなり優秀
長澤が入ってからコーチングでチームがまとまって良い攻撃には繋がってた
林も同様の理由でコーチングが凄いから守備がしっかりと引き締まってんだよな
小畑とか松下見てるとその凄さがより際立つ
↩TOPに戻る