過去ログ倉庫
778404☆ああ 2024/03/21 12:40 (iOS17.4)
男性
>>778389
そうだね
778403☆あーあ 2024/03/21 12:39 (iOS17.3.1)
>>778395
チャンスを作るためにロングボールを蹴れなんて一言も言ってない。林にバックパスを出して軸足ターンで切り返したシーン上手くいったから良かったもの、あれ取られたら文句言うだろ。そういうのを無くそうって言ってんの。
いまのベガルタは相手の陣地でハイプレスかけてボール奪取が上手くいってる気もするし、そういうサッカーをしても良いと思ってる。
ところで人にサッカーを知らないって言ってるんだから、お前がサッカーの何を知ってるのか言えよ。待ってるんだから
778402☆ああ 2024/03/21 12:39 (iOS17.4)
>>778395
一応補足だけど
前半スタッツ
仙台 熊本
シュート4(2) 4(2)
パス数165本 267本
後半
シュート7(4) 3(2)
パス数227本 149本
一応だけど三角パス多用して地上戦に切り替えた後半戦はこれだけ良くなってんだけどな
もちろん長澤の影響もあるだろうけどそもそも長澤は下げろって指示してるから長澤を起用しない方がいいって事なのかな?
778401☆ああ■ 2024/03/21 12:38 (iOS17.4)
>>778394
東京人のほうがやばいやつばかりさけどね。
「月曜から夜ふかし」見てるとそう思う。
778400☆ああ 2024/03/21 12:34 (iOS17.4)
>>778397
試合見てた?
フリーランするスペースが無かったよ
熊本のラインの引き方が高過ぎず低すぎずの高さだったから走ろうにも走れないような絶妙なラインだったぞ
778399☆ああ 2024/03/21 12:33 (iOS17.4)
>>778398
流石に数倍に釣り上げられたらどんな選手も買わないんと思うけども
778398☆ああ 2024/03/21 12:32 (Chrome)
>>778390
だから価値が見合わなかったら獲得しなかったんじゃないか
スタメンで使わない選手に高額払うわけがないもの
お別れになるのはそれ以前から話題になるほど既定路線だったし天皇杯川崎戦でアピールしようとスタンドプレーに走っていた
778397☆エリア45 2024/03/21 12:30 (K)
男性
ジョージ
そもそもジョージを活かすパスがなかったと思いますね。フリーランさせてこそ活きる
778396☆ああ 2024/03/21 12:28 (K)
話題の新井のインスタ見てたけど、
前に、片渕コーチのこと、出会ってなければ今の自分はないとか書いてあった
慕われてるとは聞いてたけど、片渕コーチすごいね
778395☆ああ 2024/03/21 12:27 (iOS17.4)
>>778384
うん、じゃあの三角パスしないでCBがロングボール蹴ってた前半戦どうだった?
ちゃんとチャンス作れてた?
778394☆ああ 2024/03/21 12:26 (iOS17.3.1)
>>778358
東京で、仙台人じゃない友達と一緒にDAZN観戦してたんだけど、友達から「仙台人は人間じゃないな」と言われた。
「1万人近くいればヤバい奴も数人はいるんだから、たった1人の叫び声でそう言うなよ」と答えたけど、普段サッカー観戦をしない人が見たら「仙台人は〜」って言うんだなと思った。
778393☆ああ 2024/03/21 12:25 (iOS17.4)
>>778384
あとジョージの裏ケアされてて裏のスペース無かったですよ
まぁスペース無いってよりジョージより早くロングボールを触れる立ち位置を取ってたって言い方の方が正しいね
多分画面上のサポなんだろうけど現地行って見た方が選手の立ち位置関係分かりやすいですよ
778392☆ああ 2024/03/21 12:23 (iOS17.4)
>>778384
いや林は昨日1本しか戻されたボールを前線に蹴ってないけど笑
778391☆ああ 2024/03/21 12:22 (iOS17.3.1)
小出、菅田がまじですごい。
空中戦の菅田、地上戦の小出。
鉄壁。
778390☆ああ 2024/03/21 12:22 (iOS17.4)
>>778386
妄想じゃなくてちゃんと調べましょうね〜
↩TOPに戻る